K-1が地域と共に楽しむ「ふるさと渋谷フェスティバル」
K-1実行委員会が、2025年11月1日(土)・2日(日)に開催される「第48回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2025」に参加することが決定しました。今回のイベントは代々木公園の球技場エリアで行われ、地域の皆さんと接点を持ちながら、様々な楽しみを提供することを目指しています。
このフェスティバルではK-1ジムのプロトレーナーや選手たちが参加し、来場者に「体を動かす楽しさ」を共に体験していただける内容となっています。特に注目なのは、誰でも参加できる「K-1キック体験ブース」です。このブースでは、プロトレーナーの指導のもと、初心者でも安心して楽しむことができるキックボクシングの基本を学ぶことができます。
楽しさ溢れる2日間!
11月1日(土)、この日は12:00から16:00までの間、代々木公園球技場エリアでK-1ジム五反田が協力し、実際にミットを持ってもらったり、パンチやキックを体験することが可能です。子どもから大人まで誰でも参加できるシンプルな内容で、気軽にスポーツの楽しさを感じられるこの機会を見逃さないでください。
11月2日(日)には、さらに特別なイベントがあります。10:00から16:00まで、K-1ジム目黒の協力で同じくキック体験ブースを実施し、14:25からは野外ステージで須藤元気プロデューサーや若手トップファイターの大久保琉唯選手が登場する「公開パフォーマンス」が予定されています。このパフォーマンスでは迫力のあるミット打ちを間近で見ることができ、サイン入りグッズを手に入れるチャンスもあるので、ぜひ参加しましょう。
地域と共にあるスポーツ文化の重要性
須藤元気プロデューサーは、「渋谷区におけるK-1の思い入れがある場所」として、こんな言葉を述べています。「地域とともにあるスポーツ文化」を大切にし、大家族のようなつながりを感じながら地元の方々と仲間意識を強めていくことが目標です。このようなフェスティバルを通して、地域の皆さんがK-1をより身近に感じ、スポーツの楽しさを共有できる貴重な機会を提供できることを嬉しく思います。
11月のK-1イベントに繋がる取り組み
さらに、今回のブース展出は、11月15日に国立代々木競技場で行われる『K-1 WORLD MAX 2025~-70kg世界最強決定トーナメント・決勝ラウンド~』を盛り上げる前触れでもあります。K-1が「ちがいをちからに変える街、渋谷区」という思いを持ち、このフェスティバルを通じて地域と一緒に楽しむことができる意義を感じております。
地域の皆さんにK-1ブースを是非訪れていただき、実際にキック体験を楽しんでいただきたいです。この特別な体験を通じて「K-1」の魅力を感じ、スポーツの楽しさを次世代に引き継いでいただければと願っています。
ふるさと渋谷フェスティバルの基本情報
- - イベント名: 第48回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2025
- - 日程: 2025年11月1日(土)・2日(日)
- - 会場: 代々木公園 球技場エリア(東京都渋谷区代々木神園町2-1)
- - 入場料: 無料
- - 特設サイト: 渋谷フェスオンライン
この機会に、ぜひK-1のキック体験を通じて“体を動かす楽しさ”を感じにお越しください!