GRe4N BOYZとタニタの健康サポートコラボ商品
健康をテーマにした新たなコラボレーションが実現しました。株式会社タニタとボーカルグループ「GRe4N BOYZ」が手を組み、音声体組成計や歩数計、温湿度計の3モデルを商品化します。これにより、健康づくりを楽しく、そしてスタイリッシュにサポートするアイテムが登場します。
商品詳細と予約開始
このコラボアイテムの予約受付は、2023年7月24日午後2時からタニタオンラインショップで開始されます。予約の締め切りは8月25日午後2時までとなっており、商品の発送は11月下旬以降を見込んでいます。
販売されるのは、音声体組成計が22,000円(税込)、歩数計と温湿度計はそれぞれ3,520円(税込)と、さまざまなニーズに応えるラインナップが揃っています。
GRe4N BOYZの魅力と健康への思い
「GRe4N BOYZ」は、4人のメンバーが全員歯科医師の資格を持ちながら活動するユニークなグループです。彼らは医療と音楽を両立させる姿勢で知られており、過去には『愛唄』や『キセキ』といった名曲を生み出しています。特に『キセキ』は、日本国内で400万ダウンロードを達成したという記録を持ち、幅広い世代から愛されています。
彼らの主な目的は「ファンの健康を支えること」。その思いを形にすべく、今回のコラボレーションが実現しました。
音声体組成計の特長
この音声体組成計は、メンバーの声でナビゲートされる機能が特徴的です。計測結果に対して、メンバー自身の楽曲からのメッセージが届けられるため、日々の健康管理が楽しくなります。たとえば、「ヒュー!いいからだー!」という応援メッセージが聞けるなど、健康づくりがモチベーションアップにつながる設計です。また、デザインはグループロゴや人気カラーを取り入れたスタイリッシュな仕上がりになっています。
歩数計と温湿度計の利便性
続いて、歩数計と温湿度計についても触れておきます。歩数計は、設定不要で電池を入れるだけでそのまま使用できる手軽さが魅力です。さらに、3Dセンサーを内蔵しているため、持ち運びの不便がなく、正確に歩数を計測できるのもポイントです。
温湿度計は、室内環境をチェックし、カビや食中毒、熱中症を防ぐための健康管理に役立ちます。
楽しみながら健康づくりを
このコラボレーションは、健康づくりが「楽しく続けられる」ことの重要性を再認識させてくれる機会でもあります。タニタは今後も多様なアーティストとのコラボレーションを通じて、ファンの皆さまに健康づくりへの楽しさを伝え続ける活動を続けていくとしています。
健康管理が手軽に、そして楽しくできるアイテムが揃ったこのコラボ商品。ぜひ手に取って、GRe4N BOYZと一緒に健康づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。これまでにない、新しい健康管理のスタイルを体験できるチャンスです。