新オフィスビル登場
2025-03-10 15:35:10

多様な働き方を実現する新オフィスビル『BIZCORE西新橋』が竣工!

中規模ハイグレードオフィスビル『BIZCORE西新橋』が完成



東京都港区西新橋に、新しいハイグレードオフィスビル『BIZCORE西新橋』が2025年2月28日に竣工しました。このビルは日鉄興和不動産株式会社が手がけた、BIZCOREシリーズの第8弾にあたります。このシリーズはすでに7棟が稼働しており、『BIZCORE西新橋』を含めると合計17棟の計画が進行中です。

1. 共用スペースの特徴



本物件の魅力の一つは、1階に設けられたテナント向けの「ラウンジ」です。このラウンジには「ワークブース」や「リラックススペース」があり、入居者同士のコミュニケーションを促進しています。また、屋上庭園は非常に開放的な空間で、Wi-Fiや電源も整っています。このスペースを利用することで、屋外での仕事や気分転換が可能となり、働く環境の質を高めることができます。

2. 高いアクセス性



『BIZCORE西新橋』は、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅、銀座線「虎ノ門」駅を含む6駅8路線にアクセス可能な非常に便利な立地です。通勤やビジネスの訪問時にも、立地の良さを実感できます。

3. 最先端のオフィスデザイン



このビルは、天井高2,800mmの無柱空間を設けており、フレキシブルな配置が可能な設計となっています。特に明るい東面のガラスカーテンウォールからの自然光は、オフィス内をさらに開放的にしています。エントランスホールは、高級感あふれるデザインとなっており、大切なお客様を招く際にも気になるポイントとなるでしょう。

4. 持続可能性への取り組み



次世代のオフィスビルとしての『BIZCORE西新橋』は、持続可能な開発目標(SDGs)にも取り組んでいます。特に、一次エネルギー消費量を大幅に削減した建物として与えられる「ZEB Ready」認証を受けており、環境への配慮がなされています。また、建物内には電気自動車の充電設備も設置されており、訪れた方々にとっても便利で快適なオフィス環境が実現されています。

5. 安全性とセキュリティ



このビルは、建築基準法よりも高い耐力を確保しているため、地震時の安全性が高められています。また、入居者の安全を守るために多層的なセキュリティシステムを設けており、無人受付システムやQRコードによる来客管理が導入されています。

6. 新しいオフィスニーズへの対応



11階には、セットアップオフィスがあり、事業を迅速に開始できる環境が整っています。このセットアップオフィスは、企業のニーズに応じたフレキシブルなレイアウトが可能で、従業員同士のコミュニケーションやリフレッシュスペース、集中スペースを設けることで、多様な働き方に対応しています。

私たちが目指すのは、オフィスが働く人のパフォーマンスを最大限に引き出す場であることです。『BIZCORE西新橋』は、その理念を体現する施設として設計・開発されました。入居者がより快適に、効率的に働ける環境を提供し、ビジネスの成功を支えることを目指しています。

物件情報


  • - 所在地: 東京都港区西新橋三丁目13番3号
  • - 交通: 「虎ノ門ヒルズ」駅 徒歩6分、「虎ノ門」駅 徒歩6分、「新橋」駅 徒歩11分
  • - 敷地面積: 840.87㎡
  • - 延床面積: 4,387.20㎡
  • - 構造: 鉄骨造地上13階

この新しいオフィスビルで、多様な働き方を実現してみませんか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: SDGs オフィスビル BIZCORE西新橋

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。