SBI証券がNPS調査2024でネット証券部門1位を獲得
株式会社SBI証券が、2024年1月22日に発表されたNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションの「NPS®ベンチマーク調査 2024」において、ネット証券部門で見事に1位を獲得したことをお知らせします。これは、同社が顧客の期待に応える姿勢を持ち続け、さまざまな取り組みを進めていることを証明する結果となりました。
NPSとは?
NPS(Net Promoter Score)とは、企業やブランドへの愛着や信頼を数値化する顧客ロイヤルティの測定指標です。このスコアは、顧客が「この企業を友人や同僚に薦める可能性」を0から10の11段階で評価する方式で算出されます。調査の結果に基づいて、各業界におけるリーダー企業が表彰される仕組みになっています。
調査の詳細
今回の調査対象には、競合の証券会社が含まれています。具体的には、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券とSBI証券が挙げられます。調査は非公開型のインターネットアンケートで行われ、2024年11月13日から11月22日の期間中に実施され、有効回答者数は2,023名となっています。
評価されたポイント
SBI証券が1位となった要因は、「取扱商品の豊富さ・魅力」と「手数料とサービスのバランスの良さ」、すなわちコストパフォーマンスの高さです。これらは顧客ロイヤルティに大きく寄与した結果、NPSスコアに直結しました。特に顧客からの信頼を得ていることが、今後のサービス向上への礎となります。
企業理念と今後の展望
SBI証券は、「顧客中心主義」を経営理念に掲げています。今後も「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」を提供し続けることで、さらなる成長を目指します。顧客の期待に応える姿勢を忘れず、信持たれる存在としての成長を追求していく所存です。
参照リンク
詳しい情報は、
こちらからご覧いただけます。
併せて、SBI証券では口座開設料や管理料が無料で、投資商品に対して個別の手数料がかかります。各商品情報やリスクについては、公式サイトでしっかりと確認してください。
今後のSBI証券のサービスにご期待ください。