笹塚にオープン!体験型ショップ「まにまに」で心のときめきを見つけよう
2025年8月9日、東京都渋谷区の笹塚に新たな体験型セレクトショップ「まにまに / manimani」が誕生します。このお店は、ファン共創型のPR支援を行う株式会社Biimeが運営し、忙しい日々の中で“好き”や“隙”を大切にし、心に寄り添う体験を提供することを目的としています。オープンを記念して、8月7日にはインフルエンサーやメディアを招待した特別なイベントも行われます。
体験型セレクトショップ&カフェ「まにまに」とは
「まにまに」は、衣食住に関連する特別な商品を厳選したセレクトショップです。ここでは、ただの物販にとどまらず、作り手の想いやストーリーを感じられる商品を取り揃えています。商品の背景にある“ときめき”が、その選択を特別なものに変えてくれるのです。併設のカフェは、訪れるお客様がほっと心をゆるめることができる場所として設計されており、ランチやスイーツが用意されています。
自然派素材を使用した特別メニュー
カフェで提供される料理には、自然栽培や農薬不使用の「自然派きくち村」から取り寄せた食材が使われており、東京ではここ「まにまに」でしか味わえない特別なメニューが楽しめます。訪れた際には、自分の今日の気持ちに寄り添う甘味や食事を堪能し、さらには選び抜かれた商品を自宅に持ち帰ることもできるのです。日常の中で自分自身を少し好きになれるような体験が、ここに詰まっています。
現代の消費と共感の感性
かつての大量生産・消費の時代から、今や商品を選ぶ理由は価格や機能だけでなく、「共感できる背景」や「興味を持てる物語」となっています。調査によると、約70%の人々が商品購入の際にそのストーリーに共感していると報告されています。まにまには、手に取った商品の“すこしの好き”をきっかけに新たな物語に出会える場所でありたいと考えています。
運営会社Biimeが描く未来
株式会社Biimeが目指すのは、忙しさに流されがちな現代人が、自分の感性に耳を傾ける瞬間を提供することです。買い物が単なる消費行為ではなく、作り手の思いや、誰かに贈りたくなる体験であってほしい。それが「心のまにまに、気の向くままに」というミッションにつながっています。
体験型ショップ&カフェが生み出す新たな価値
まにまにでは、工夫が凝らされた商品の展示が行われ、各商品にはQRコードが設置されており、そこからブランドの物語を深く知ることができます。購入だけでなく、物語に触れることで、自分の選択に喜びを見つけることができるのです。例えば、心と環境に配慮した化粧品ブランド「ルバンシュ」や、新たに健康を意識した紅茶「VITABOX TEA」など、多彩な商品が取り揃えられています。
料理人が提供する体験
併設のカフェには、和食料理人でありあんこマイスターの美濃あんこ氏が考案したメニューがあります。地元食材を使用した体にも優しい料理を提供し、自然の恵みを堪能できる機会を設けています。また、Caffe千休とのコラボメニュー「まにまに抹茶シェイク」なども登場し、高品質な宇治抹茶を使用した特別な味わいを楽しむことができます。
メディア向け内覧会のお知らせ
8月9日のグランドオープンに先駆けて、メディア関係者やインフルエンサーを対象とした内覧会が8月7日に開催されます。この際には、セレクトショップの魅力はもちろん、カフェの人気メニューも披露される予定です。興味のある方はぜひ、お問い合わせください。
まとめ
「まにまに」は、心を満たす特別な物語や商品のある場所です。無理のない選択ができ、心温まる食事や買い物を楽しむことができる体験型ショップを通じて、自分自身を再発見するチャンスが広がっています。ぜひ、この新しい空間でしか得られない体験を味わってみてください。
所在地: 東京都渋谷区笹塚3-13-8-102
営業時間: 11:30〜20:00(火曜定休)
Instagram: まにまに公式
運営会社: Biime公式
お問い合わせ先: [email protected] (広報担当: 横手)