エコリンクス、再エネ導入支援サービスを開始
エコリンクス株式会社は、国際航業株式会社との提携を発表し、再生可能エネルギーの導入業務をサポートする新しいサービス「エネがえるBPO/BPaaS」を開始しました。このサービスは、特に再生可能エネルギーの導入に関する業務を一括して外部委託できる点が大きな特徴です。
新サービスの概要
「エネがえるBPO」は、国際航業が提供するクラウド型シミュレーションツール「エネがえる」の実績とロジックに基づき、エコリンクスが有する現場での実行力を組み合わせたものです。これにより、太陽光発電や蓄電池関連の設計・申請業務が専門チームによって、高品質かつ迅速に行われることが可能となります。
業務内容
提供されるサービスには、以下のような内容が含まれます。
1.
設計支援・レイアウト作図代行 - 太陽光発電システムの基本設計および図面作成を代行。
2.
経済効果シミュレーション・調査レポート作成 - 効率的な経済効果の計算を支援。
3.
補助金申請代行 - 再エネ補助金や系統連系に関する申請を専門チームが担当。
4.
教育研修 - オンライン・オフライン対応の研修プログラムを提供。
このように多岐にわたる業務を代行し、高速納品を実現することで、再エネ事業者や自治体、金融機関など様々なニーズに対応します。
背景と課題
近年、エネルギーコストの上昇と再生可能エネルギー導入の義務化が進んでおり、産業用および家庭用の太陽光・蓄電池システムに関連する業務が急増しています。しかしながら、業界内では人材不足やノウハウの分断が深刻な課題となっています。国際航業の調査によると、約9割の再エネ施工会社が技術者不足に悩み、約8割が提案書作成による顧客対応遅延を感じていると報告されています。これらのボトルネックを解消するために「エネがえるBPO」が誕生したのです。
料金と今後の展望
「エネがえるBPO」は、初期費用や月額費用が無料で、単発診断は1件あたり10,000円から利用可能です。またボリューム割引もあり、大規模な案件でもスムーズに対応します。今後は、このサービスをさらに拡充し、BPOとSaaSを融合した新しいビジネスモデルであるBPaaSを展開し、AI技術を活用した高度なサービス提供を目指すとしています。
企業情報
エコリンクス株式会社は2012年に設立され、再エネの導入を支援するシステム開発や研修を行っています。国際航業株式会社は1947年に設立し、防災やマネジメント技術分野でのコンサルティングを手掛けています。両社は、持続可能な社会の実現に向けての強力なパートナーシップを築くことを目指しています。
これからも「エネがえるBPO/BPaaS」が、再生可能エネルギー業界における新たなスタンダードとして多くの企業に利用されることが期待されます。