ニコンカレッジが秋冬講座をスタート
株式会社ニコンイメージングジャパンが運営する「ニコンカレッジ」は、この度2025年10月から12月期の講座を発表しました。気軽に参加できる「1日体験クラス」から、専門的な技術を磨ける各クラスまで、多彩な選択肢が揃っています。特にこの秋冬は、紅葉や冬のイルミネーションといった季節の美しさを写真に収めることができる絶好の機会です。
さまざまなニーズに対応する講座
「ニコンカレッジ」では、写真初心者から経験者まで、何でも学べるような講座を用意しています。例えば、カメラを最近購入したけれど上手く使いこなせない方、プロのような写真を撮りたい方、さらには自らの作品を製作したい方など、多岐にわたる目的に沿ったカリキュラムを展開しています。教室は定期的に更新され、常に新しい内容を提供しています。
特に注目すべきは、1日で完結する「1日体験クラス」。少人数制のこのクラスでは、直接講師とコミュニケーションを取りながら学べるため、緊張せずにリラックスして参加できます。撮影技術の基礎から、重ね撮りの「多重露出」といった応用技術まで、幅広いテーマを扱っています。また、貸切りカフェや猫カフェでの撮影も楽しめる内容です。
さらに、最新モデルのカメラ「Z5II」や「Z50II」をじっくり試すことができる「体感講座」も用意されています。購入を考えている方にとって、実機を触れる貴重な機会です。そうした体験を通じて、自己流の色合いを表現する楽しみを学ぶことも可能です。
秋冬の魅力を捉える
秋から始まるこの講座では、紅葉の美しい風景や、コスモスなどの季節限定の花々、そして冬の華やかなイルミネーションがテーマです。それに伴い、ニコンのミラーレスカメラやNIKKOR Zレンズの貸出ができる講座も開講されるので、心ゆくまで撮影を楽しむことができます。季節の変わり目を感じながら、自分のスタイルで作品作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
また、講座を受けるためには、ニコン製品を愛用する方々のための「ニッコールクラブ」に入会することで、受講料が15%以上割引される特典も用意されています。この機会を逃さず、ぜひご利用ください。
講座申込みスケジュール
2025年10月~12月期の講座の申し込みは、以下のように計画されています。
- - 前半講座(11月24日までの講座)は、9月9日より申込みが開始。
- - 後半講座(11月25日以降の講座)は、10月27日から申し込みを受け付けています。
興味がある方は、ぜひ早めに申し込んで、充実した秋冬の写真体験を楽しんでみてください!
まとめ
ニコンカレッジの秋冬期講座は、写真の魅力を引き出し、自分自身の表現を広げる良い機会です。この秋の豊かな風景を、是非カメラを通して切り撮りましょう。