ちくわまつり2025
2025-02-14 16:46:40

コナミの「ひなビタ♪」10周年イベント「ちくわまつり2025」が開催決定!

コナミの記念イベント「ひなビタ♪ちくわまつり2025」が登場!



2025年の2月14日、コナミアミューズメントは「ここなつ」10周年を祝い、「BEMANI」シリーズを中心にしたコラボイベント「ひなビタ♪ちくわまつり2025」を開催します。このイベントでは、人気のある「ひなビタ♪」楽曲が楽しめるほか、特別なプレゼントキャンペーンも用意されています。

イベントの詳細


「ひなビタ♪ちくわまつり2025」では、2024年12月に発表された新曲「ロマンシングエスケープ」を含む楽曲や、「ひなビタ♪」の名曲が、対象機種でプレイ可能です。なお、楽曲の解禁方法や収録される楽曲は対象機種によって異なるため、公式サイトでの確認が必要です。

イベントの開催に加え、e-amusement購買部で対象アイテムを購入したり、対象機種をプレイすることで「CKP(ちくわパワー)」が獲得できます。このCKPを集めることで、先着で特製の「ちくわまつり2025スペシャルe-amusement passカード」や「ちくわまつり2025スペシャル缶バッジ」を手に入れることができます。この限定アイテムは全8種が用意されており、ファンにとって見逃せない内容となっています。

参加方法とキャンペーン


「ひなビタ♪プレゼントキャンペーン」は、2025年2月14日(金)の10:00から始まり、2025年3月2日(日)の23:59まで実施されます。参加者は以下の手順でCKPをためてグッズに応募できます。

1. 対象機種をプレイしてCKPを獲得します。
2. CKPを使って応募します。グッズは1種類につき1人1回応募できます。異なる絵柄の場合は複数回の応募が可能ですが、応募数には上限があるため早めの参加をおすすめします。

各対象機種と楽しみ方


参加可能な対象機種は多岐にわたります。例えば、beatmania IIDX 32 Pinky Crushや、DanceDanceRevolution WORLD、SOUND VOLTEX EXCEED GEARなど、さまざまなゲームが用意されています。これにより、プレイヤーは自分の好みに合わせた機種でゲームを楽しむことができます。イベント詳細やプレー方法については、公式サイトで確認できます。

音楽と地域活性化のストーリー


「ひなビタ♪」は、地域活性化をテーマにした音楽を通じて、物語を描くキャラクターバンドコンテンツです。主人公たちは、商店街の活気を取り戻すために奮闘し、音楽の力で地域に希望をもたらそうとしています。この物語を通じて、音楽の力がどのように人々を引きつけ、結びつけるのかを体験できるのが魅力の一つです。

この機会にぜひ、「ひなビタ♪ちくわまつり2025」を体験し、音楽に酔いしれながら特別な商品を手に入れてみてはいかがでしょうか。詳細は こちらのリンク からご確認ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: コナミ ひなビタ♪ BEMANI

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。