InnovativeAIの新拠点
2025-04-06 16:00:30

新宿区に新たな拠点を設けたInnovativeAIの成長への取り組み

株式会社InnovativeAI、新宿区西新宿へオフィス移転



AI採用プラットフォーム『レジュメノー』を展開する株式会社InnovativeAI(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:小平 波琉)は、事業の成長と組織の拡大に伴い、2025年4月にオフィスを新宿区西新宿に移転した。この移転は、同社が掲げる「履歴書ではなく、“自分らしさ”でキャリアを選べる時代をつくる」というミッションに基づくものであり、さらなる成長を目指している。

オフィス移転の背景



InnovativeAIは、人材採用に革新をもたらすAIスタートアップとして、企業と求職者をマッチングさせるためのオンライン面接を提供する「レジュメノー」を開発し、業界に新しい価値を生み出してきた。事業の拡大に伴い、2025年4月からは大手企業であるjinjer株式会社への有償導入が始まる予定であり、組織体制やオフィス環境の整備が急務と感じる中での新オフィスの移転となった。

新しいオフィスでは、利便性を確保しつつ、社員が快適に働ける環境を整えることに注力している。特に創造的なコラボレーションができる空間や、公式YouTubeチャンネル『レジュメノーTV』の撮影スタジオなどを設置し、多くの人々とのコミュニケーションの機会を増やす取り組みを行っている。

アクセス良好な新オフィスの立地



新オフィスの所在地は、東京都新宿区西新宿7-7-26 ワコーレ新宿第一ビル 406号室。アクセスは非常に便利で、JR「新宿駅」の西口から徒歩9分、JR「新大久保駅」からも徒歩9分、JR「大久保駅」南口からは徒歩4分と、通勤がしやすい立地となっている。また、西武新宿線「西武新宿駅」北口からも徒歩5分、都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口から徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1出口から徒歩9分と、利用できる交通手段が豊富だ。

祝花代わりのウィッシュリスト公開



オフィス移転に際しては、移転祝いの代わりにAmazonのウィッシュリストを公開している。祝花を贈りたい方々は、指定のURLからお贈りいただくことができるとのことだ。これにより、移転を祝う温かな気持ちを受け取ることができ、従業員一同も喜ぶに違いない。

新たな採用活動のスタート



移転後は、AI採用プラットフォーム「レジュメノー」を活用し、自分らしいキャリアを実現するための新たな仲間を募集中だ。具体的には、ソフトウェアエンジニア、AIアプリエンジニア、ビジネス職(セールス・マーケティング)やUI/UXデザイナーをはじめ、さまざまな職種での採用活動を強化している。

特に学生インターンの募集にも力を入れているため、若い人材の新しい視点が加わることも期待される。興味がある方は、同社の採用ページで詳細を確認した上で、応募してほしい。

株式会社InnovativeAIとは



InnovativeAIは、「履歴書ではなく、”自分らしさ”でキャリアを選べる時代をつくる」を使命に掲げ、2024年に設立されたAIスタートアップである。設立以来、JR西日本グループをはじめとする多くの企業との協業を通じて、革新性と実用性を兼ね備えたプロダクトを展開中だ。メンバーは、フランスのエンジニア養成機関「42」の卒業生をはじめ、国内のトップ大学でAIや機械学習を研究する専門家や、メガベンチャー、外資系コンサルティングファームでの豊富な実務経験を持つエンジニアなどで構成されており、多彩な背景を持つ人間味あふれるチームで活動している。

今後もこの動きの中で、採用領域に新しい価値を提供し続けるだろう。事業を拡大しながら、より多くの企業や求職者に「自分らしさ」でキャリアを選べる新しい採用体験を届けていくことを目指している。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: レジュメノー AI採用 InnovativeAI

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。