クリエイティブ体験
2025-07-28 11:44:48

子どもたちに創造力を育む新プログラム『amana for kids』のご紹介

子どもたちの感性を育てる『amana for kids』の魅力



株式会社アマナが展開する新しいクリエイティブ体験プログラム『amana for kids』が、いよいよ始動します。この取り組みは、子どもたちの感性を育むことを目的とし、さまざまなクリエイティブな体験を通じて、子どもたち自身が自由に考え、創造する力を引き出すものです。

クリエイティブ体験プログラムの第一弾



プログラムの第一弾は、2025年8月23日に港区・海岸スタジオで開催されるワークショップです。プロのフォトグラファーとともに「写真ってなに?」というテーマで、写真の持つ意味や楽しさ、伝える力について考える機会を提供します。受講者は多様な写真を観ながらそれぞれの「好き」を探し、プロ仕様の撮影スタジオでの体験を通して、写真が持つ可能性についても学ぶことができます。

このワークショップが特別な体験になる理由は、子どもたちが本物のクリエイティブな現場に触れ、実際に手を動かしながら学ぶことができる点です。子どもたちの好奇心を刺激し、思考を深めるチャンスを提供します。

プログラム概要



開催日程


  • - 日付: 2025年8月23日(土)
  • - 時間: 10:00〜12:30(9:30受付開始)
  • - 場所: 海岸スタジオ(東京都港区海岸3-9-18)
  • - 対象: 小学生〜中学生
  • - 定員: 25名
  • - 参加費: 5,000円(税込)
  • - 応募締切: 2025年8月7日(木)23:59
  • - 参加申し込みはこちら

多彩なプログラムを展開予定



『amana for kids』は、今後も写真だけでなく、映像やデザイン、音楽、言葉、さらには空間など、多岐にわたる芸術ジャンルを通じて、さまざまなプログラムを展開予定です。これにより、子どもたちだけでなくその親世代にも新しい視点をもたらし、創造することの意味について考える機会を提供することを目指しています。

アマナの取り組み背景



アマナは「世界にノイズと美意識を。」という理念のもと、これまで数多くの企業や団体と連携し、クリエイティブなプロジェクトに取り組んできました。子どもたちを対象にしたこの新プログラムも、その延長線上にあります。未来を担う子どもたちに、本物のクリエイティブに触れさせることで、彼らの未来をより豊かにしていくことがアマナの目指すところです。

社内公募企画『SPRINT』での誕生



この『amana for kids』は、アマナの社内新規事業公募制度『SPRINT』から生まれたプロジェクトで、限られた期間内でメンバーのアイデアを具体化するための取り組みです。アマナの持つリソースを最大限に活用し、新しいビジネスを生み出すための挑戦をしています。

今後もぜひ、アマナの取り組みに注目し、子どもたちにとっての新しいクリエイティブな出発点を共に築いていきましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: クリエイティブ 子ども amano

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。