銀座・つるとかめで体験する贅沢アフタヌーンティー会席
東京の中心、銀座にある「つるとかめ」が、2025年10月1日(水)から完全予約制の「季節野菜の贅沢アフタヌーンティー会席」をスタートします。この特別なランチは、お盆の時期に合わせた期間限定の精進料理を元にしたもの。毎年ご好評をいただいているこの企画は、34種類以上の色とりどりの季節野菜を使い、心身を清めながら味わえる特別な体験です。
「つるとかめ」は、完全予約制で、1日10名様限定。お食事は12時からスタートし、この特別なランチを楽しむためには事前に予約が必須です。営業日は火曜・水曜・金曜の週3日間。お一人様5,500円(税込)という価格で、質の高い精進料理をお楽しみいただけます。予約は電話で承っていますので、ぜひお早めにご確認ください。
季節野菜の贅沢アフタヌーンティー会席の魅力
このアフタヌーンティー会席では、和食の五味(甘・塩・酸・苦・辛)、五色(白・黒・黄・赤・青)、五法(切る・煮る・焼く・蒸す・揚げる)を駆使し、野菜本来の美味しさを最大限に引き出しています。見た目にも美しく整えられた料理は、日々の修業で培った感性を活かし、一品一品がまるで芸術作品のよう。スタッフの方が目の前で調理するライブ感も楽しめ、アフタヌーンティーらしい華やかさに満ちています。
料理は、味わいだけでなく、視覚的な楽しさも兼ね備えています。一皿一皿がもたらす健康的で美しい素材の数々は、訪れる人々の心を満たし、身体の内側からも輝きを与えてくれるのです。
女性板前が創り出す本格会席
「つるとかめ」は、すべて女性の板前とサービススタッフによって営まれています。平成27年に創業し、自らの手で和食の技術と文化を継承し続けてきた初代の三國修が、女性が主役となれる空間を作ることを目標に開店しました。女性ならではの繊細な技術が、料理のあらゆる面で細やかに表現され、まさに銀座の名店となりました。
現在の板長は、創業時からのメンバーである斎藤あつみさん。彼女は、料理人の家系に生まれ育ち、自らも板前の道を選びました。女性の板前として経験した数々の壁を乗り越え、彼女自身の感性を基に、独自のスタイルで料理を伝えています。茶道や書道などの稽古を通じて、和の文化を尊重しつつ、革新性を持つ日本料理を提供しているのです。
特別な空間での贅沢なひととき
落ち着いた雰囲気の店内で、大人の女性たちが求める贅沢なひとときを提供する「つるとかめ」。この店では、料理だけでなく、心にも残るおもてなしを体験することができます。訪れるたびに新しい発見と感動が待っています。ぜひ、特別な日のお食事や、友人との素敵な時間にご利用ください。
銀座の中心で、女性の力が詰まった精進料理の会席を心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。予約はお早めに!
店舗情報:
つるとかめ
東京都中央区銀座6-7-15 第二岩月ビルB1
TEL:03-5537-7045
営業時間:ランチ火・水・金 12:00〜
ディナー 17:00〜22:00
定休日:土・日・祝
公式サイト