家族や友人との思い出を簡単にシェアできる新アプリ「メモリカ」
2025年8月5日、株式会社コンサルリンクより、家族や友人と一緒に写真をシェアできる「メモリカ」がApp Storeにて配信されました。このアプリは、カレンダーと写真アルバムが組み合わさった新しい形の思い出管理ツールです。開発は新卒3年目のエンジニアによって、わずか4ヶ月で行われたという驚きのスピード感で進められました。
メモリカの概要
「メモリカ」は、スケジュール管理と写真共有を融合させたアプリです。予定をカレンダーに登録するだけでなく、写真も一緒に振り返ることができます。これにより、思い出を簡単に振り返ることができ、家族や友人との大切な瞬間をもっと身近に感じることができます。
アプリの魅力を最大限に引き出すため、開発チームは「カレンダーの予定とアルバムの写真を一つにまとめたい」という思いから、このプロジェクトをスタートさせました。当初は個人的に利用するためのアプリでしたが、社内での評判を受けて、正式に開発に進むこととなりました。
メモリカの4つの特徴
1.
自動アルバム作成機能
イベントごとにアルバムを自動生成し、共有相手を選べる機能を搭載しています。これにより、家族や恋人はもちろん、友人たちとの思い出も簡単に管理できるのが特徴です。
2.
ひと目で思い出を振り返るカレンダー表示
カレンダーには、予定とともに写真が掲載され、一目見ただけで思い出を振り返ることができます。この機能により、他のカレンダーアプリとの差別化を図っています。
3.
高画質の写真保存と共有
メモリカでは、撮影した写真を高画質のまま保存し、共有することが可能です。一般的なコミュニケーションツールでは、画像に圧縮がかかりますが、メモリカなら大切な瞬間をそのままの形で保存できます。
4.
カスタマイズ可能なカラーテーマ
約1677万色からお気に入りのカラーを選び、カレンダーに反映させられる機能があります。これにより、毎日アプリを開くたびに新鮮な気持ちを与えてくれるデザインが魅力です。
設計と開発の裏話
開発には約4ヶ月かけ、要件定義からデザイン、実装までを一貫して行いました。初のSwift開発に挑戦した入社3年目のエンジニアは、当初戸惑いを見せましたが、周囲のサポートを受けながら開発を進めました。そして、リリース後も同じチームがメンテナンスと運用を担当する予定です。
まとめ
新たな思い出アプリ「メモリカ」は、家族や友人との大切な瞬間を簡単・便利に管理できるアプリです。カレンダーでスケジュールを管理しながら、思い出の写真も一つの場所で振り返ることができるため、手軽に思い出を残すことができます。ぜひこの機会に「メモリカ」をダウンロードして、素敵な思い出を共有してください。
アプリダウンロードはこちら
会社情報
株式会社コンサルリンクは、大阪市北区に本社を置くITコンサルティング会社で、システム開発やウェブデザイン制作などを手掛けています。創業以来、技術革新を追求し、今後もユーザーのニーズに応えていく所存です。詳細は社名をクリックして公式サイトをご覧ください。
株式会社コンサルリンク