エルゴポーチによる赤ちゃんの健やかな眠りをサポートする特別企画
赤ちゃんとの生活には、たくさんの喜びがある一方、寝かしつけや夜泣きといった悩みもつきものです。そんな若い親たちのために誕生したのが、「エルゴポーチ」の特別企画「エルゴポーチでぐっすりねんね」です。日本に上陸から2年を迎えたエルゴポーチは、オーストラリアのスリーピングウェアブランドで、赤ちゃんとその家族の質の高い睡眠をサポートすべく、様々な取り組みを行っています。
企画の背景
この特別企画は、日本国内でのスワドルの認知度を向上させ、赤ちゃんの快適な睡眠環境を提供することを目的としています。オーストラリアやアメリカではスワドルの使用率が80%を超えるのに対し、日本では25%と低い状況です。ひとりで頑張る育児が根強い日本では、安全性の高いスワドルの活用が十分に浸透していないのが現状です。このような背景を踏まえ、エルゴポーチは、育児を支援するために専門家と連携したインスタグラムコラボライブを定期的に開催することを決定しました。
コラボライブの内容
ライブ配信では、赤ちゃんの睡眠に関する様々なテーマを設け、専門的な知識やアドバイスを提供します。具体的なテーマには、赤ちゃんの寝かしつけに関する疑問や、夜泣きの原因と対策などが含まれます。また、各回の終了後にはアンケートに回答することで、専門家のカウンセリングチケットが当たる特典も用意しています。これにより、赤ちゃんの悩みを直接専門家に相談できる貴重な機会を提供します。
ライブスケジュール
- - 2月28日(金)10:00: テーマ「うつ伏せで寝る赤ちゃんは、大丈夫?」
- 登壇者: BABY SLEEP SCHOOL TOKYO(ゆいなだ陽子さん、吉岡ゆうこさん)
- - 3月21日(金)12:00: テーマ「寝てる時に突然泣きだす理由」
- 登壇者: ねんね専門家 柳澤あやさん
- - 4月23日(水)13:00: テーマ「絶対にやってはいけない夜泣き対策」
- 登壇者: Coucou Luna(川口リエさん)
- - 5月: テーマ「授乳とねんねについて」(詳細は後日)
- - 6月: テーマ「赤ちゃんが寝すぎて困る!」(詳細は後日)
- - 7月: テーマ「セルフねんねマスター講座」(詳細は後日)
- - 8月: テーマ「そもそも赤ちゃんが寝ない」(詳細は後日)
参加者は、各ライブのテーマに関連した質問を事前に投稿することで、より深い情報を得ることができます。また、参加後には特設サイトのアンケートリンクから回答することで、抽選で「専門家によるカウンセリングチケット」が当たるチャンスも!
エルゴポーチとは
エルゴポーチは、安心できるオーガニックコットンを使用したスリーピングウェアブランドです。赤ちゃんの成長を健やかに支えることを目的に、安全性を第一に考えられたデザインが特徴です。このブランドのアイテムは、誕生から6歳まで幅広い年齢層に対応し、快適な眠りを提供します。エルゴポーチの公式サイトでは、さらなる情報や最新の商品の詳細を確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
今後も、エルゴポーチは家族全員がハッピーに過ごせる未来を提案し続けます。公式インスタグラムでも最新情報を随時更新していますので、ぜひフォローしてみてください。公式インスタグラム:
@ergopouch_japan