名刺アプリEightとの連携で進化するBOXILのログイン体験
スマートキャンプ株式会社が提供するSaaS比較サイト「BOXIL」が、名刺アプリ「Eight」との連携を開始しました。この新機能により、EightユーザーはQRコードを読み取るだけで「BOXIL」へ簡単にログインできるようになります。これに伴い、名刺情報が自動で提供され、ユーザーに適切な情報を届ける効率的な体験が実現しました。
企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進む中、SaaS選定の重要性はますます高まっています。特に、SaaS導入の決裁権を持つ管理職にとって、信頼性の高い情報を基にしたコミュニケーションは不可欠です。そのため、BOXILではユーザーが所属企業の情報を登録することで、状況に応じた情報提供を行っています。これにより、より正確で便利な情報を入手することが可能になり、SaaS選定における非効率を解消します。
従来、会員登録はフォームに必要情報を手動で入力する方式でしたが、この方法には入力ミスや情報更新の漏れといった課題がありました。特に転職や異動時には、正確な情報を提供することが困難となる場合が多かったのです。加えて、一般的なソーシャルログイン機能では、会社名や部署、役職といった重要な情報が連携できないため、ユーザーは手動でこれらの情報を入力する必要があったのです。
新たに開始された連携によって、BOXILは次の2つの新しい価値を提供します:
1.
QRコードによるシンプルなログイン
Eightのユーザーは、BOXILの画面に表示されるQRコードをスマートフォンで読み取るだけで簡単にログインが可能です。また、会員登録時には手動での情報入力が不要になり、Eightに保存された名刺情報が自動でBOXILに連携されるため、入力の手間が大幅に軽減されます。
2.
ビジネス情報に基づくSaaS選定のサポート
本連携により、Eightの名刺情報が活用され、BOXILに反映されることで、ユーザーの所属企業の規模や業種、役職に応じたより的確な情報提供が可能になります。
このようにBOXILは、今後もビジネス情報を活用してマッチング精度を向上させ、企業の生産性向上に寄与していくことを目指しています。新たなログイン機能は、2025年8月4日(月)より利用可能となります。EightユーザーやSaaS選定に悩む方々にとって、大変便利な機能として利用されることでしょう。
BOXILとEightの連携内容
BOXIL(ボクシル)とは
BOXILは法人向けクラウドサービスを比較し、無料でまとめて資料請求できるSaaS比較サイトです。豊富な製品情報と実績を持ち、簡単に比較ができるため、導入推進者には欠かせないツールとして活用されています。さらには、実際のユーザーからの口コミが多数掲載されており、安全で信頼できるSaaS選定を支援します。
BOXIL公式サイトはこちら
Eight(エイト)とは
Eightはビジネスの価値を最大化する名刺アプリで、2012年のサービス開始以来、400万人以上のユーザーに親しまれています。スマホ一つで簡単にデジタル名刺を送受信でき、情報の自動更新機能も備えており、ビジネスの人脈を有効に活用する手助けをします。
Eight公式サイトはこちら
スマートキャンプ株式会社について
スマートキャンプは、テクノロジーを駆使して企業の生産性を飛躍的に向上させることを目指しています。SaaS比較サイト BOXILを中心に、様々なサービスを展開し、多くの企業の営業・マーケティング支援を行っています。
スマートキャンプ公式サイトはこちら
この新機能が提供する利便性は、未来のビジネスシーンにおいて、新たな可能性を広げることでしょう。