資産寿命セミナー
2025-03-21 17:38:21

「延ばそう!資産寿命」マネーセミナーで賢い備えを学ぼう

セミナーの詳細



4月19日(土)と20日(日)、東京新聞主催の「延ばそう!資産寿命今から始めるマネーセミナー」が開催されます。このセミナーは、老後の資金、相続、介護、資産形成といった重要なテーマに対する理解を深めるためのものです。現代では、老後のライフプランをしっかり考えることが必要不可欠となっていますが、準備が遅れてしまうことも少なくありません。本セミナーでは、専門家による分かりやすい解説が用意されています。

セミナー内容



DAY1: 老後資金・相続・介護の賢い備え方(4月19日)


この日は、特に50歳以上の方々を対象に、退職金や相続資産の保有方法、また老後に必要な資金の計画について学ぶことができます。

  • - おすすめの方: 退職金や相続資産の管理に悩んでいる方、相続トラブルを避けたい方、将来に向けて正しい知識を学びたい方。

DAY2: 長生き時代の資産運用(4月20日)


ここでは、長生きに向けての資産運用について詳しく解説されます。新NISA制度を利用した運用についての理解を深めるセッションも行われるため、将来に向けた自分の資産運用方法に自信を持つことができるでしょう。

  • - おすすめの方: 新NISA制度について迷っている方、自分の資産運用のやり方に疑問を持っている方、長生きに必要な資産運用の方法を知りたい方。

イベント概要



  • - 日時:
- DAY1: 4月19日(土) 10:00~12:00 / 14:00~16:00
- DAY2: 4月20日(日) 10:00~12:00 / 14:00~16:00

  • - 場所:
東京新聞1階ホール
〒100-8505 東京都千代田区内幸町2-1-4
アクセス: 東京メトロ霞ヶ関駅C4出口からすぐ

  • - 講師:
- DAY1: Jリスクマネージメントのファイナンシャルプランナー朔 省二氏
- DAY2: Jリスクマネージメントの投資診断士®亀井 義文氏

  • - 定員: 各回30名(応募者多数の場合は抽選)
  • - 参加費: 無料
  • - 応募締切: 2025年4月9日(水)23:59

参加申し込み方法



参加希望の方は、特設サイトからお申し込みください。応募が多数ある場合には抽選を行い、当選結果は各開催日の1週間前にメールでお知らせします。必要に応じて同伴者(1名まで)をお連れすることができますが、70歳以上の方が個別相談を希望される場合は、70歳未満のご家族の同席が必須です。

メールの受信設定に注意し、特に@chunichi.co.jp と@ml.chunichi.co.jpからのメールがブロックされないようにしてください。登録完了後、確認メールが届くため、申し込み後にメールが届かない場合は、再度フォームを確認してください。

注意事項



参加者は証券会社、保険会社、またはその配偶者としての立場に該当しない方に限ります。該当の方が参加される場合、主催者の判断で参加をお断りすることがありますので、ご了承ください。

このセミナーは、資産形成や老後の備えについて知識を深めたい方にとって貴重な機会です。この機会を逃さず、しっかりと準備を進めましょう!

特設サイト



マネーセミナー特設サイト

お問い合わせ



中日新聞東京本社メディアビジネス局「今から始めるマネーセミナー」事務局
TEL: 03-6910-2419(土日祝を除く10:00~17:00)
メール: adevent.tokyo2@ml.chunichi.co.jp

皆さまのご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 老後資金 資産形成 相続介護

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。