大容量ボトル登場
2025-02-10 12:26:42

サーモスが新たに提案する大容量ボトルとポーチの魅力とは

サーモスが新しいライフスタイルを提案



サーモス株式会社が2025年2月21日に新たに登場させる『真空断熱ケータイマグ(JNL-S1000・JOS-1000)』と『真空断熱スポーツボトル(FJU-1500)』。さらに、ボトル専用の『保冷マイボトルポーチ(APL-1000/1500)』も新発売され、飲み物を持ち運ぶ楽しさと便利さが広がります。

開発の背景



昨今、特に夏場の水分補給は非常に重要です。サーモスの調査によると、お子様の1日当たりの水分補給量は約1000~2000mlであるとされています。しかし、夏に使用する水筒の容量が不十分と感じる人が80%を超えていることが明らかになりました。さらに、熱中症の患者数も増加傾向にあるため、適切な水分補給が求められるようになっています。

このようなニーズに応えるため、サーモスでは1.0L以上の大容量水筒をラインアップに追加しました。特に、若い世代から成人まで幅広く使用できるサイズ展開が魅力となっています。

真空断熱ケータイマグ(JNL-Sシリーズ)



新しく登場する『真空断熱ケータイマグ(JNL-S1000)』は、これまでの人気シリーズをもとにリニューアルされ、食洗機対応の洗いやすさも兼ね備えています。グレーベージュ、ミネラルグレー、スモークパープルの3色のバリエーションが用意されており、どの年代でも使いやすいデザインです。

ワンタッチ・オープンの利便性



もう一つのシリーズ『真空断熱ケータイマグ(JOS-1000)』は、サーモスお馴染みのワンタッチ・オープンタイプにキャリーループを追加した使い勝手抜群の設計です。このタイプは、仕事や学校、スポーツシーンにおいても非常に便利です。特に、ダークグレーとミントブルーの2色は人気が高く、多くのお客様に愛用されています。

スポーツに最適なボトル



『真空断熱スポーツボトル(FJU-1500)』は、さらなる大容量の1.5Lサイズが登場します。スポーツシーンに特化した作りになっており、クイックオープン構造でスピーディな水分補給が可能です。持ち運びやすいキャリーループを搭載し、デザインもシンプルで洗練されています。色展開にはブラックとサンドがあり、どなたでも使いやすいデザインです。

便利な保冷マイボトルポーチ



大容量ボトルに合わせて新開発された『保冷マイボトルポーチ(APL-1000/1500)』も見逃せません。これにより、持ち運びがさらに便利になり、保冷バッグとしての機能も兼ね備えています。広がりを持ち、ストーンブラックやカモフラージュ柄など、多彩なデザインが揃い、使い方も幅広くなっています。

まとめ



サーモスが新たに提案する製品群は、現代の水分補給のニーズにしっかり応えるものです。特に夏の暑さにさらされる中、しっかりとした水分補給とデザイン性を兼ね備えたボトル群は、これからのライフスタイルに欠かせない存在になることでしょう。長年愛されてきたサーモスブランドの新しい試みにぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: サーモス ボトル 真空断熱

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。