エキサイティングなコラボレーション:eスポーツを通じた障がい者就労支援
2025年6月24日、就労継続支援B型事業所アイランド(管理者:島大介)と株式会社Jin(代表取締役:前川友吾)の素晴らしいパートナーシップ契約が締結されました。この提携は、eスポーツという新たなフィールドを通じて、障がいのある方々が社会参加し、就労スキルを育むことを目的としています。
パートナーシップの背景
このパートナーシップは、「だれもが挑戦できる環境をつくる」という両社の共通の思いから生まれました。アイランドは、eスポーツを利用して職業に必要なスキルを育む独自のカリキュラムを確立し、その結果として利用者の就労定着率の改善を実現しています。一方、Jinは全日本青少年eスポーツ協会やGameicへのAI技術提供を行い、活動を通じて年間1,700を超えるeスポーツ大会を支援し、誰もが平等に挑戦できる場を提供しています。
両社の想いや経験、技術が組み合わさることで、eスポーツを起点にした障がい者の就労支援が新たな次元に進化することが期待されています。
代表者のコメント
アイランドの島大介管理者は、「アイランドは、eスポーツを通じた集中力や判断力、協調性の育成を通じて、利用者がさらなるステージへと進むためのサポートを行いたい」と述べています。JinのAI技術とマーケティング戦略を通じて、訓練環境が強化され、社会とのつながりが広がることを期待しています。
一方、Jinの前川友吾代表取締役CEOは、「私たちは“すばらしい顧客体験”を追求し、アイランドの方々がゲームを通じて得るスキルと自信が、誰もが能力を発揮できる環境の具現化であると確信しています」と述べています。
会社概要
就労継続支援B型事業所 アイランド(合同会社DKSK)
- - 事業内容:eスポーツを活用した障がい者の就労支援事業
- - 所在地:大阪市中央区
- - 開所:2024年1月
- -特色:16チーム体制で定期的に国内大会に出場し、プロゲーマーの梅原大吾氏とのコラボ企画も実施しています。詳細はこちら
株式会社Jin
- - 事業内容:メタDXプラットフォーム「AURA」の企画・開発・運用、及びDXマーケティング支援コンサルティング
- - 本社:東京都品川区
- - 設立:2022年
- - 詳細はこちら
この新たな挑戦を通じて、eスポーツが障がい者の就労支援にどのように貢献できるのか、今後の展開を楽しみにしましょう。障がい者の社会参加を促進するこの取り組みが、より多くの人々に影響を与えることを願っています。