2025年版「ジョブカン年末調整」機能対応方針
株式会社DONUTSが提供する「ジョブカン」は、バックオフィス支援を目的としたクラウド型ERPシステムです。その一環で、2025年10月中旬にリリース予定の「ジョブカン年末調整」に関する新機能の方針が発表されました。この機能は、ジョブカン「労務HR」または「給与計算」を利用する企業の皆さんにとって、年末調整の煩雑な手続きを軽減する強力なサポートとなります。
主な特長と新機能
「ジョブカン年末調整」では、年々ユーザーからの声を反映したアップデートが行われています。2025年度版では、さらに利便性を向上させるための具体的な新機能が追加予定です。特に、年末調整の実務担当者と申請を行う従業員の工数削減をテーマにした新しい機能には、期待が寄せられています。
新機能の一部抜粋
2025年度の年末調整では、生命保険料控除と地震保険料控除について、従業員が電子的控除証明書をアップロードできるようになります。これにより紙の証明書を提出する手間が省け、手続きが格段にスムーズになります。
従業員からの情報収集が簡素化され、年末調整の対象に関わらず、全ての従業員とその配偶者の最新情報を収集できる仕組みが整備されます。これにより、対象外の従業員についても情報が把握可能となります。
税制改正に細かく対応し、扶養控除等申告書や源泉徴収票など、新様式に即した書類対応が行われる予定です。従業員にとっては、操作方法が従来と変わらないため、安心して年末調整を完結できます。
機能説明会の開催
新機能のリリースに先駆けて、ジョブカン年末調整の機能に関する説明会が開催されます。この説明会は、利用経験に応じて2つに分かれており、参加対象者により内容が異なります。ぜひ、あなたに合ったセミナーに申し込み、最新情報をキャッチアップしてください。
- - 「はじめてのジョブカン年末調整編」: 2025年9月24日(水) 13:00~14:00
- 参加対象: 2025年に初めてジョブカンを利用する企業の担当者
-
申し込みURL
- - 「ジョブカン年末調整2025年追加機能のご紹介」: 2025年9月25日(木) 13:00~14:00
- 参加対象: これまでにジョブカンを利用している企業で、最新機能について知りたい担当者
-
申し込みURL
まとめ
「ジョブカン年末調整」は、今後も進化し続け、ユーザーの利便性を追求していきます。従業員からの情報を簡単に収集し、書類の作成や提出までを一括して行えるこの機能は、企業のバックオフィス業務を大幅に効率化します。詳細な情報や最新の機能については、
特設サイトをぜひご覧ください。これまでの年末調整業務を革新しましょう!