AIスタートアップ・ルミナイ、資金調達を実施
東京都中央区に本社を構えるルミナイ株式会社は、産業向けのAIソリューションを開発するスタートアップ企業です。代表取締役の伊藤大地氏が率いるこの会社は、最近、日本政策金融公庫からの融資を受け、資金調達を行ったことを発表しました。これにより、同社は自社製品の開発やAI技術の研究開発体制を一層強化し、プロジェクトマネージャーやエンジニアの採用を進める予定です。
資金調達の意義と目的
ルミナイは、全ての産業データを「LLM-Ready」にすることを目指しています。そのために、製造業、物流業、エネルギー業などに向けて最新のAI技術を活用したソリューション検証(PoC)から開発、実装までを行っています。これにより、企業が業務の効率化や新たな価値の創出を実現できるよう支援しています。
今回の資金調達は、自社プロダクトの開発や技術R&Dの強化を目的としており、以下の取り組みを進める計画です。
1.
プロダクト開発と品質向上: 自社のAIソリューションの開発に力を入れ、品質の向上を図ります。
2.
最新技術の調査・研究組織の強化: 技術研究の体制を整備し、効率的な開発環境を構築します。
3.
人材採用と組織の拡大: プロジェクトマネージャーやエンジニアの採用を進め、組織全体の力を強化します。
採用活動の強化
ルミナイでは、特にPMやエンジニアといった職種での採用活動を積極的に展開しています。スタートアップならではの自由な環境で、AIソリューションに関わる業務をサポートするメンバーを求めています。募集している職種は以下の通りです。
- -プロジェクトマネージャー(LLM開発・検証・実装)
- -フルスタックエンジニア(CTO候補、テックリード含む)
- -AI/LLMコンサルタント(GenAI導入に向けた上流PJ)
- -AI/LLMエンジニア
また、募集職種の一部については長期インターン生も若干名、募集しています。業界での経験がある方はもちろん、学びながら成長したいという意欲的な方も大歓迎です。
代表取締役 伊藤大地のコメント
伊藤大地氏は、「この度の資金調達を通じて、当社はさらなる技術体制の強化と人材投資を本格化する所存です。私たちは『産業に光を、技術に力を』を掲げ、あらゆる産業データをAI時代に最適化されたかたちに変える“LLM Ready化”を推進しています」と述べています。
今後、得た資金を活用し、自社プロダクトの開発や研究開発の体制を強化することで、顧客に対する永続的な価値提供を目指し、日本の産業の再発展に貢献していく考えです。
お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、ルミナイ株式会社の広報担当(
[email protected])までお願いいたします。