大正大学「映像祭2025」の開催概要
2025年11月1日(土)、大正大学が主催する「映像祭2025」が開催されます。このイベントでは、メディア表現学科のアート&エンターテインメントワークコースの2年生が中心となり、アニメ制作の舞台裏や数多くの名作の秘密に迫ります。特別ゲストとして、アニメの企画プロデューサーである諏訪道彦氏をお迎えし、彼が手がけた数々の名作にまつわる貴重な話を伺える機会があります。
諏訪道彦氏との特別講演
諏訪氏は、『シティーハンター』や『名探偵コナン』など数多くの人気アニメを制作したプロデューサーです。彼の講演では、「真実はいつも一つ!?ヒットアニメ制作の謎に迫る!」というテーマで、制作に至るまでの過程や、どのようにヒット作が生まれるのか、その裏側を語ります。また、彼の豊富な経験から得られる貴重な知見は、アニメファンだけでなく、将来のクリエイターを目指す学生たちにも大いに刺激となることでしょう。
学生による作品上映会
イベントでは、学生が選んだアニメ作品の上映も予定されています。上映会は二部構成で、各回の上映の合間には学生による休憩時間も設けられ、彼らが自ら制作した短編作品も紹介されます。この機会に、若手クリエイターたちの情熱あふれる作品に触れてみるのもおすすめです。
進学相談会の開催
「映像祭2025」では、高校生やその保護者を対象にした進学相談会も実施されます。自身のアートやエンターテインメントへの情熱を叶えるための進路選びや、大正大学での学びについて直接相談できる貴重なチャンスです。経験豊富な大学の教員が相談に乗るため、進学希望者にとって非常に参考になるでしょう。
イベントの詳細
- - 日時:2025年11月1日(土)11:30〜16:00(開場:11:30)
- - 場所:大正大学 3号館 大教室(東京都豊島区西巣鴨3-20-1)
- - アクセス:都営地下鉄三田線・西巣鴨駅から徒歩2分、JR埼京線・板橋駅から徒歩10分
- - 参加費:無料(定員に達した場合、入場をお断りする場合があります)
このイベントは、アニメ業界に興味がある学生、保護者、一般の方にとって、非常に価値のある機会となっています。アニメの制作についての理解を深めるとともに、将来の進路を考えるきっかけにもなることでしょう。ぜひ、大正大学で特別な一日を体験してください。
公式情報
詳細については、大正大学の公式HPやSNSで最新情報をご確認ください。公式ブログやTwitter、Instagram、TikTokなども活用して、当日の情報やアニメ業界のニュースをチェックしましょう。イベントへの参加を通じて、あなた自身のアニメへの情熱を再確認する時間となることでしょう。