LINNで音楽体験
2025-02-10 13:31:13

デジタルオーディオの新境地を切り開くSELEKT DSMとLINNの50周年祭

デジタルオーディオの新境地を切り開くSELEKT DSMとLINNの50周年祭



最近、音楽愛好家の注目を集めている新製品、SELEKT DSM: Classic Hubが登場しました。このミュージックプレーヤーは、2018年に初めて発表されたもので、ユーザーが購入時に仕様を選択できる「コンフィギュラブル」な設計が特徴です。今回のリニューアルでは、ディスプレイの面積が約2倍になり、スムーズな操作感を提供するダイヤルも改善されています。また、デザインも刷新され、強度が増したエンクロージュアが登場しました。もっとも目を引くのは、内部回路基板が高級機のEdition Hubと同一のものを採用したことで、音質面でも大幅な向上を実現している点です。

新しいSELEKT DSM: Classic Hubは、ストリーミング音楽の再生だけでなく、レコードプレーヤーを接続しての音楽鑑賞、サブスクリプション動画サービスやブルーレイを通じたハイクオリティなサラウンド再生など、多様なニーズに応えられる強力な機能を持っています。価格は税込みで1,705,000円からとなっており、音質にこだわるユーザーにとっては魅力的な選択肢です。

SELEKT DSM

LINN 50周年記念&新製品発表会



さらに、LINN Productsは創業50周年を迎え、11月28日に特別な記念イベントを開催しました。このイベントは、世界最高のバスタブブランド「HIDEO」の赤坂ショールームにて行われ、特約店や建築家など、様々なビジネスパートナーが集まりました。リンプロダクツの代表、ギラード・ティーフェンブルンやエクスポートセールスマネージャーのスティーブ・クロフト、ブランドマネージャーのジョー・ロジャーとの交流の場もあり、参加者は創立からの50年を振り返りつつ、最新のフラッグシッププロダクトと新製品を体験しました。イベントの様子はこちらの動画でご覧いただけます。

360 フラッグシップスピーカー



記念すべき50周年にあたるこのイベントでは、Linnから新たに発表された360スピーカーがフィーチャーされました。このフラッグシップモデルは、明瞭さとリアリズムを追求した特別な体験を提供します。これまでのステレオスピーカーとは異なり、音源のある場所が完全に消失する感覚を味わえます。360スピーカーは、革新的なデジタルプロセッシングシステムを基盤にしており、最新素材ドライブユニットとエレクトロニクス技術を融合させています。その結果、Linn史上最も低いディストーションレベルを誇り、クリーンな音の分散特性を実現しています。キャビネットには、GlasgowコレクションやClassicコレクション、そして専用のSignatureコレクションも用意されており、デザインにもこだわりが光ります。

360 EXAKT System (KLIMAX System Hub+360)は、税込みで20,900,000円という価格で提供され、音楽に妥協を許さないリスナーたちの期待に応えています。

詳しい製品詳細はこちらをご覧ください

LINNについて



LINN Products Ltd.は1973年にスコットランド・グラスゴーで設立され、以来、総合オーディオメーカーとして高い評価を受けています。最初に発売したターンテーブルSONDEK LP12は、多くのユーザーに愛され続けており、今なおラインナップに残っています。1982年にLinn Recordsレーベルを設立し、2007年にはスタジオマスター音源のダウンロード販売を開始した先駆者でもあります。また、2002年には、オーディオメーカーとしては唯一となるロイヤルワラントの認証を取得し、音響技術の分野で高く評価されています。

LINNの情熱は、プレーヤーからスピーカー、アンプに至るまで唯一無二の製品を生み出しており、今後の新しい製品にも期待が高まります。

公式サイトやSNSも要チェックです。



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 50周年記念 SELEKT DSM LINN

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。