2025年開催!日本女子大学附属豊明幼小の新たな夏の教育プログラム
日本女子大学(東京都文京区)では、2025年7月に「JWU Homei Summer School 2025」を開催します。本プログラムは、附属豊明幼稚園の年長児と附属豊明小学校の児童を対象に、希望者を募る形式で実施されます。初めての試みとなる2024年度のプログラムには161名の子どもたちが参加し、期待以上の反響を得ました。
次回の2025年度プログラムでは、従来の「グローバル教育」や「STEAM教育」に加えて、「キャリア教育」が新たな柱として追加されます。これは、子どもたちが未来の選択肢を広げ、社会に目を向けて自らの将来を主体的に考える力を育むことを目的としています。学校法人日本女子大学の理念に基づいた魅力的なプログラムが用意されています。
■ 学びの内容と特長
英語を中心に行われる授業では、大学の教授陣が監修したカリキュラムを通じて、自然科学や情報教育への興味を引き出します。また、英語でのコミュニケーションを楽しむ実践的な内容が盛り込まれています。
「キャリア教育」の部分では、多様な職業に触れる機会や、「お金」を通じての売買体験を通じて、子どもたちに自ら考える楽しさを提供します。このプログラムを通じて、将来への選択肢を増やし、子どもたちが多様な道を進むことができるようサポートします。
日本女子大学では、今回のサマースクールを通じて、子どもたちが国際社会で活躍できる基盤を培うことを望んでいます。
■ 2025年度プログラム概要(予定)
- - 名称: JWU Homei Summer School 2025
- - 対象・定員:
- 日本女子大学附属豊明幼稚園年長児: 20名程度
- 日本女子大学附属豊明小学校
(1年生~2年生 各学年40名程度、3年生~6年生 各学年20名程度)
- 計180名程度(希望制)
- - 内容: 英語、STEAM教育、キャリア教育、フィジカルエデュケーションなど
- - 実施時期: 2025年7月22日(火)~26日(土)
- - 実施場所: 日本女子大学附属豊明小学校および日本女子大学目白キャンパス
理事長の今市涼子氏は、2024年度の初回プログラムの成功を受けて、2025年度もさらなる充実をもって挑む姿勢を示しています。「子どもたちの探究心や能力を引き出し、キャリアを柔軟に考える力を身につけてもらいたい」との強い願いが込められています。また、保護者からも英語学習やキャリア教育への期待が寄せられており、今後も教育の場を広げていく計画です。
詳細は公式ウェブサイトにて随時更新されますので、興味のある方はチェックしてください。
日本女子大学公式ウェブサイト
本学は、日本初の女子高等教育機関として120周年を迎え、文理融合の教育環境を提供しています。これからも不断の努力で、すべての人が学び成長し続ける社会を目指していきます。