秋のアフタヌーンティー
2025-09-08 17:50:25

秋の味覚を楽しむ!『Autumn Harvest Afternoon Tea』が登場

秋の味覚をふんだんに使った『Autumn Harvest Afternoon Tea』



秋の到来を感じさせる時期、株式会社ベストブライダルが手掛ける『Autumn Harvest Afternoon Tea』が、2025年10月16日から11月14日までの間、東京、横浜、名古屋、大阪の全国4都市で開催されます。この特別なアフタヌーンティーは、秋の味覚をふんだんに取り入れたスイーツが楽しめる絶好の機会です。

季節のスイーツたち



今回のスイーツメニューは、旬の「栗」「ぶどう」「りんご」「紫芋」「洋梨」「いちじく」を使用しています。特に目を引くのが、旬のぶどうと栗で仕上げたパンナコッタ。柔らかな食感と豊かな風味が楽しめます。また、りんごに見立てた艶やかなムースや、栗の風味をたっぷりと味わえるモンブランタルトも登場。さらに、紫芋餡とバタークリームを挟んだマカロンは色鮮やしく、食感も楽しめます。全6種のスイーツが、見た目にも華やかさを添え、心を躍らせることでしょう。

セイボリーも充実しており、サーモンマリネとキヌアのサラダ、茸のフリカッセ、生ハムといちじくのブルスケッタが提供され、味覚のバランスが取れています。これらの料理は、秋の豊かな収穫を思わせる味わいです。

こだわりのドリンク



アフタヌーンティーに欠かせないのが、セレクトされたこだわりの紅茶です。フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュフレール」を含む、さまざまな紅茶やハーブティーを自由にお楽しみいただけます。スタンダードプランとティーセレクションプランの2つが用意されており、どちらもお替り自由で満足度も高いです。

特別オプションメニュー



さらに、オプションメニューもご用意しています。「ブドウとマロンのミルフィーユパフェ」は、栗のアイスが絶妙な組み合わせになっており、特別なデザートとしてサーブされます。また、「お月見バーガー」は、国産ビーフパティにチェダーチーズを合わせ、トリュフ風味のソースで仕上げた一品。ボリューム満点で、満足感も抜群です。もちろん、フレッシュな「ルナ グレープ」といったスペシャルドリンクも見逃せません。

開催情報



この特別なアフタヌーンティーは、各都市で異なる日程で開催されており、青山セントグレース大聖堂では特定日、伊勢山ヒルズでは毎日、ストリングスホテル名古屋の二つのフロアでも同様に開催されます。各会場とも、時期やプランに応じた料金設定がされていますが、基本的には1名あたりのお値段は5,500円から。

店舗ごとに異なる雰囲気やサービスを体験できるのも魅力です。

最後に



秋の訪れを感じつつ、リッチな味わいのスイーツとセイボリーを楽しむこのアフタヌーンティーは、心温まるひと時を提供してくれることでしょう。この機会をお見逃しなく、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。美味しさと共に、秋を感じる素敵な時間をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー スイーツ 秋の味覚

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。