生成AIを語る交流会
2025-06-25 10:29:41

渋谷道玄坂で生成AIを語る経営者交流会が開催!

渋谷道玄坂で生成AIを語る経営者交流会が開催!



東京都渋谷区に位置する『KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR』にて、2025年7月23日(水)19:30から、エンジニア社長とYouTubeマーケターが生成AIについて語り合う特別な交流会が予定されています。このイベントは、KOBUSHI MARKETING合同会社が主催し、経営者同士が異なる視点から意見を交わせる絶好の機会です。

イベントの概要



幹事には、TMIの高橋亮喜氏とYTマーケティングの高嶋隼一氏が名を連ねています。彼らは自身の経験を基に、生成AIのビジネスにおける活用方法について、15分のショートピッチを行います。この交流会では、ただの情報提供にとどまらず、実践的なディスカッションを通じて営業活動の効率化や質の向上を目指します。具体的なAIツールの活用事例や成功談も共有され、参加者は今後のビジネスにつながるアクションプランを策定することができるでしょう。

生成AIに興味を持つ経営者の皆様にとって、今後のビジネス展開に役立つ貴重な情報を得る絶好の機会となります。「AI活用の具体的なTIPSを知りたい」「マーケティングや営業リソースの拡充を目指している」「小規模でも大きな売上を上げたい」と考える経営者の方々は、ぜひご参加ください。

KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR



このイベントが行われるのは、渋谷道玄坂の新感覚スペース『KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR』です。コワーキングとバーが融合したこの場所は、人と人を繋ぐをテーマにしたコミュニティの拡げ方を提供しています。参加者同士のマッチングも手伝ってくれるため、新たなビジネスパートナーとの出会いも期待できます。

参加情報



日時


2025年7月23日(水)19:30~

場所


KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR
東京都渋谷区道玄坂2-17-2 トップ美奄 2F
電話:03-6679-3642

参加資格


・法人の執行役員以上(士業、個人事業主は対象外)、上場企業は部長以上の役職で予算執行権を持つ方
・少人数で売上を拡大したい方(一方的な営業はお控えください)

参加費用


・10,000円(事前決済)
・11,000円(当日支払)
※参加条件を満たさない場合は、参加費に+10,000円が追加されます。

こちらからお申し込みいただけます。
イベント申し込みのURL

注意事項


名刺の持参を推奨いたします。また、特定の営業目的の方の参加はご遠慮ください。参加条件を満たさない場合、入場をお断りすることがありますので、事前にご確認ください。チケットの返金はできませんのでご注意ください。

幹事のご紹介



高橋亮喜氏(TMI株式会社)


1992年生まれの高橋氏は、北海道小樽市出身。半導体商社での経験を経て、現在はTMI株式会社を設立。500名規模のオフショア開発にも携わり、IT系事業のプロダクト開発支援を行っています。

高嶋隼一氏(YTマーケティング)


YouTube運用歴5年の高嶋氏。20社以上の運用実績を持ち、アカウントの成長支援が得意です。特にスポーツ関連のマーケティングに強みがあります。

KOBUSHI MARKETINGについて



『KOBUSHI MARKETING』は、渋谷発のクラフトビールを通じて人と人を繋ぐ取り組みを行っており、4000人以上が参加するコミュニティも運営しています。年間200本以上のビジネス交流会を主催し、成長中のベンチャー企業とのつながりを支援しています。ビジネスチャンスを広げたい方には最適な環境が整っています。

是非、渋谷でのこの交流会に参加し、新しいビジネスチャンスを見つけてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 生成AI 渋谷 KOBUSHI BEER

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。