金融DX・AI活用セミナー
2025-03-06 10:53:57

金融機関のコミュニケーションDXとAI活用を探るセミナーのご案内

金融機関のコミュニケーションDXとAI活用を探るセミナー



2025年3月13日(木)の午後2時から、株式会社400Fが主催するオンラインセミナー「金融機関のお客さまとのコミュニケーションのDX化とAIの活用」が開催されます。このセミナーには、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社のシニアマネジャーである横田一生氏がゲストとして参加し、金融機関におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)とAI技術の活用について講演します。

セミナーの内容



本セミナーでは、金融業界に特化した最新のFintechトレンドを読み解き、企業がどのようにお客さまとの関係をDX化するか、そしてAIを導入することで業務の効率化を図れるかについて、実例を交えて説明します。参加者は、業務の推進力をさらに強化するための具体的な手法や、顧客接点を活性化するためのデジタルツールの活用事例を学ぶことができます。

質疑応答セッション



セミナーの後半には、Zoomのチャット機能を使用し、参加者の質問にリアルタイムで回答します。時間の都合上全ての質問にはお答えできない可能性もありますが、その分多くの具体的なアドバイスを得られる貴重な機会です。

セミナー詳細


  • - 日時: 2025年3月13日(木)14:00~15:00
  • - 開催方法: オンライン(Zoom)
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 株式会社400F
  • - ゲスト: デロイト トーマツ コンサルティング合同会社

登壇者のプロフィール


横田一生氏は、デロイト トーマツ コンサルティングでシニアマネジャーとして、金融機関向けの戦略立案や新規ビジネス開発を手がけており、特に非金融機関の金融事業への参入支援の豊富な経験を持っています。

株式会社400Fの中村仁CEOも参加予定で、すでに多くの金融機関と連携した成功事例を持っています。彼は、金融業界の基盤を強化するために、多くの実行支援型ソリューションを提供してきました。

おすすめの参加者


このセミナーは次のような方々に特にお勧めです:
  • - 金融機関の経営者やDX推進担当者
  • - 金融営業に関わるマネージャーやリーダー
  • - 新規事業やサービス開発に興味がある方

参加のメリット


  • - デジタルツールを活用した顧客接点の最新事例を学べる
  • - データ活用による顧客行動改善の具体的手法を知ることができる
  • - 外注パートナー選定の際のポイントを把握できる

株式会社400Fと『オカネコ』


400Fは「お金の問題を出会いで解決する」という理念のもとに設立され、さまざまな金融相談サービス『オカネコ』を運営しています。『オカネコ』では、ユーザーが簡単な質問に答えることで自分の家計状況とその改善方法を専門家からアドバイスを受けられる便利なオンラインサービスを提供しています。

ぜひこの機会に、最新の金融業界のトレンドを理解し、AI活用の具体策を学ぶためにご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: AI活用 金融機関 デロイト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。