上野の特別なかき氷体験!
東京の上野で味わえる、かき氷の新しい楽しみ方を紹介します。人気のかき氷専門店「四代目大野屋氷室」と、三幸製菓の代表商品「雪の宿」がコラボして生まれた「雪の宿かき氷 抹茶&みるく味」。これは、2025年7月30日(水)から9月30日(火)までの期間限定で販売されます。温かい季節にぴったりの冷たいスイーツをご堪能しましょう。
「雪の宿」とは?
1977年に誕生した「雪の宿」は、柔らかい食感と絶妙な甘じょっぱさで、多くの人々に愛されているおせんべいです。季節ごとの多彩なフレーバーも魅力で、最近では新たな商品「雪の宿ミルクかりんとう」も登場し、ますますその人気を増しています。この度、かき氷の専門店とのコラボレーションを通じて、「雪の宿」の新しい楽しみ方を提案します。
かき氷のプロによる特別な一品
「四代目大野屋氷室」は、創業から続く氷の技術を駆使し、最高品質のかき氷を提供することで知られています。このお店の店主は、氷への情熱が非常に強く、こだわりを持った氷作りに取り組んでいます。そこに「雪の宿」のプロが加わり、共同で開発されたのが今回の「雪の宿かき氷」です。特製の抹茶シロップとオリジナルの「雪の宿」シロップのWシロップ仕立てで、まさに特別な味わいが楽しめます。
多彩なトッピング
このかき氷では、視覚的にも楽しませてくれるトッピングが魅力です。求肥シートで表現された雪景色、雪の宿のロゴを模した最中、公式キャラクター「ホワミル」のメレンゲ、カラフルなおいり、さらに雪の宿のイメージを再現したもちもち食感のみるくグミが、一つのかき氷に華を添えています。これらのトッピングが加わることで、一口ごとに新しい驚きを味わえます。
販売詳細
この特別な「雪の宿かき氷 抹茶&みるく味」は、1,400円(税込)で提供されます。販売される場所は、上野の「四代目大野屋氷室」本店です。営業時間は12:00から17:00(ラストオーダー)で、気になる人はぜひ時間を合わせて訪れてみてください。
まとめ
この夏、上野で「雪の宿」の風味をかき氷で楽しむという特別な体験をしてみませんか?期間限定の商品ですので、チェックをお忘れなく!友人や家族と一緒に、ぜひ新しい和スイーツの魅力を堪能してみてください。暑い夏の日にぴったりのスイーツ、今だけの「雪の宿かき氷」をお楽しみください!
「四代目大野屋氷室」は、こちらからぜひご覧ください:
四代目大野屋氷室ウェブサイト
「雪の宿」について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください:
三幸製菓公式サイト
都心で和の味を堪能する、特別な時間をお楽しみください。