吉野家が「Tokyo Pride 2025」に初参加!
2025年6月7日と8日に代々木公園で開催された「Tokyo Pride 2025」にて、株式会社吉野家ホールディングスが、移動販売車「オレンジドリーム号」とその姉妹車両「オレンジドリーム号・匠」を出店しました。本イベントはアジアで最大規模のLGBTQ+関連の祭典で、多くの来場者で賑わいました。
吉野家では、牛丼やから揚げを特別にデザインされたオリジナルパッケージで提供し、訪れた人々の心をつかみました。この移動販売車には吉野家のマスコットキャラクター「吉野家ドンどん丼ぶりーズ」も登場し、楽しい雰囲気を盛り上げました。また、来場者にはイベント限定のオリジナルシールも配布され、訪れた皆さんに特別な体験を提供しました。
「Tokyo Pride」の理念である「すべての人が平等な権利を持ち、尊重された社会」を吉野家も大切にし、このイベントへの参加はその共感から生まれました。グループ人事本部の提案を受け、有志の社員たちが結集し、企画や準備、当日の運営に至るまで熱意を持ってサポートしました。
これまで日常食を提供してきた吉野家にとって、ダイバーシティと個性の尊重が経営理念「For the People」に根ざしていると考えています。従業員一人ひとりのやりがいを大切にし、柔軟な顧客ニーズに応える力を育み、新たなイノベーションの創出にも寄与したいと願っています。
これからも、吉野家は「ひと」の多様性を尊重し、一人ひとりの個を活かす理念のもと、職場の信頼関係を育み、いきいきとした環境をつくっていくつもりです。さらに、国内各地のPRIDEイベントへの参加も視野に入れ、多様性への理解を深めていく意向を示しています。
吉野家はこの特別な機会を通じて、皆さまにより一層おいしさと楽しさを届けたいと考えています。今後も多様な背景や価値観を持つ方々に寄り添い、共に生きる社会を実現していけるよう努めてまいります。
詳細は
こちらから。