区分所有法セミナー
2025-03-24 11:51:23

改正区分所有法を徹底解説する無料WEBセミナー開催のお知らせ

改正区分所有法を徹底解説するWEBセミナー開催



大和ライフネクスト株式会社が運営する「マンションみらい価値研究所」は、2025年4月17日(木)に、無料のWEBセミナー『速報!ついに法案提出 改正区分所有法 ~改正法の条文をもとに、徹底解説!~』を開催します。

セミナーの目的


2025年3月5日に改正区分所有法が閣議決定され、初めて具体的な条文が公表されました。これに伴い、マンションに関連する法律や運営に関する知識を深める場が必要とされています。このセミナーでは、前回1月に行われたセミナーで好評を博したテーマを引き続き取り上げ、特に最新の法改正に焦点を当てます。

特別ゲスト


今回のセミナーでは、横浜マリン法律事務所の代表である弁護士の佐藤 元先生を特別ゲストに迎えます。佐藤先生は法律の専門家としての豊富な知識を持ち、実務運営の観点からもマンション運営がどのように変わるのかを具体的に解説します。法律だけでなく実際の運営に不可欠な知識を得ることができる貴重な機会となるでしょう。

セミナー概要


  • - テーマ: 改正区分所有法の徹底解説
  • - 日時: 2025年4月17日(木)16:00~
  • - 会場: オンライン(ZOOMウェビナー)
  • - 参加費: 無料(「マンションみらい価値研究所」メルマガ会員限定)

参加するには、「マンションみらい価値研究所」のメルマガ会員に登録する必要があります。なお、メルマガ登録は無料です。登録後には、様々なセミナーに参加することが可能です。アーカイブ動画の配信も計画されていますので、リアルタイムでの参加が難しい方も後日視聴することができます。

セミナーの進行


進行役には、マンション管理士としての経験を持つ久保 依子氏が担当します。彼女もまた、大和ライフネクストでの豊富な経験を活かし、スムーズな進行をサポートします。

都市におけるマンション管理


マンションは現代の都市生活における重要な要素の一つです。そのため、改正区分所有法はマンションの未来に大きな影響を与えるものです。参加者には、新しい法律を理解し、日々のマンション運営や管理に役立つ実践的な知識を身に付けてもらいたいと考えています。

参加申込み方法


セミナーへの参加を希望する方は、以下のリンクからお申し込みください。
セミナーお申し込みはこちら

「マンションみらい価値研究所」とは


「マンションみらい価値研究所」は、2019年に設立されたマンション管理のための総合研究所です。居住者の高齢化、建物の経年劣化など、現代のマンションが直面している諸問題を探求し、新しい価値の創造に向けての調査報告を行っています。
詳細は、公式ウェブサイトもご覧ください。
「マンションみらい価値研究所」ウェブサイトはこちら

このセミナーは、マンションの管理や運営に携わる方々にとって、貴重な情報源となること間違いありません。是非この機会をお見逃しなく!

  • ---

会社のご紹介


大和ライフネクスト株式会社は、分譲・賃貸マンションをはじめ多様な建物の管理サービスを提供する企業です。
代表取締役社長の齋藤 栄司が率いる当社は、1983年に設立され、東京都港区に本社があります。詳細な事業内容や会社情報は、こちらからご覧いただけます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 大和ライフネクスト 改正区分所有法 マンション管理士

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。