XGとG-SHOCKの共演
2025-07-01 15:37:35

「XG」がG-SHOCKのグローバルアンバサダーに就任!

G-SHOCKの新たな顔、「XG」がグローバルアンバサダーに



カシオ計算機が提供する耐衝撃ウォッチ「G-SHOCK」のグローバルアンバサダーとして、HIPHOP/R&Bガールズグループ「XG」が選ばれました。XGはJURIN、CHISA、HINATA、HARVEY、JURIA、MAYA、COCONAの7人からなるグループで、名前の「XG」は「Xtraordinary Girls」を意味しています。この言葉からも伝わるように、彼女たちは常識を覆す独特な音楽とパフォーマンスで、世界中の多様な背景を持つ人々に力を与えることを目指しています。

XGは、これまでのJ-POPやK-POPの枠を超えた新たなジャンル「X-POP」を打ち立て、自分たちのスタイルを確立しています。その姿勢は、G-SHOCKの「タフネス」コンセプトとも響きあうもので、今回のアンバサダー起用に至った理由と言えるでしょう。

特設サイトとプロモーションムービー



G-SHOCKとXGは特設サイトで新たなビジュアルやプロモーションムービーを公開しています。ムービーでは「No Destination」という力強いスローガンのもと、新しい未来を作り出す力強さが表現されており、YOSHIROTTEN氏がアートディレクションを手掛けたことも注目されています。彼のアプローチは独創的かつエネルギーが満ちています。

XGは、グローバルアンバサダー就任に際し、「夢を追いかけ、心が折れそうになっても諦めなかった自分を“G-SHOCK”で思い出し、勇気をもらいます!」と感謝の意を表表しています。今後も、キービジュアルやプロモーション映像などが発信されていく予定です。

G-SHOCKの新モデルたち



G-SHOCKは今回の発表に合わせて魅力的なモデルも展開しています。たとえば、八角形ベゼルが特徴の「GMA-P2100PC」は、夏の海をイメージした偏光カラーが施されており、見る角度によって異なる表情を見せるデザインが魅力です。また、「GMA-P2100M」はネイビー、ピンク、ホワイトのコーディネートが特長で、華やかなピンクゴールドをアクセントにしています。

さらに、「DW-5600UBB-1」では、初代G-SHOCK「DW-5000C」のフォルムが引き継がれており、シンプルでスタイリッシュな印象を与えています。これらのモデルは日常のスタイルに自然に溶け込み、どんなシーンでも活躍できるアイテムです。

XGのグローバルな影響力



XGは2022年にデビューし、瞬く間に全米ビルボードでの成功を収めてきました。彼女たちの音楽は、若者を中心に多くのリスナーに支持され、特にSNSでは300万人以上のフォロワーを抱え、影響力を発揮しています。2025年には初のワールドツアーを敢行し、多くの国で公演する予定です。

「XG」がG-SHOCKとともに描く未来に期待が高まります。これからの展開に目が離せません! 詳細は特設サイトスペシャルムービーをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: エンタメ G-SHOCK XG

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。