LOG活用ウェビナー
2025-09-30 20:44:51

物流業界の利益と効率を高める!AI配車アシスタント「LOG」ウェビナーのお知らせ

物流業界の未来を切り拓く!AI配車アシスタント「LOG」活用ウェビナーのご案内



株式会社Logpose Technologiesは、2025年10月10日(金)にオンラインウェビナーを開催します。本ウェビナーは、物流業界におけるAI技術の活用方法を探求し、現場の改善や利益最大化の具体的な方法を紹介する貴重な機会です。

ウェビナーの概要



「LOG」とは、配車業務に特化したAIアシスタントツールです。このツールの活用によって、荷主や運送会社は業務の効率化とコスト削減を実現できます。ウェビナーでは、経営層向けに物流DXの重要性や利益最大化に向けたヒント、現場担当者向けには配車業務を劇的に改善するための具体的な機能を紹介します。

開催詳細


  • - 開催日時: 2025年10月10日(金)13:00〜14:30
  • - 開催場所: オンライン(Google Meet)
  • - 参加費: 無料
  • - 主催: 株式会社Logpose Technologies

参加にはGoogleアカウントが必要ありません。発行されたリンクから便利にアクセスできます。

対象となる方


  • - 配車業務の属人化や非効率に悩んでいる方
  • - コストや時間を削減し、業務をスムーズに進めたい方
  • - 効率的な現場改善のためのツールを探している方

このウェビナーは、業務の改善を目指す企業の方々にとって非常に有益です。特に、物流業界の課題を抱える方々に向けて、多くの実績を持つ登壇者が解説します。

当日のアジェンダ


1. オープニング
2. 利益最大化に向けた物流DX戦略
3. LOGの便利機能30連発(デモンストレーション)
4. Q&A・クロージング

当日は、具体的なデモンストレーションも行いますので、LOGの機能を直接ご確認いただけます。この機会に、効率的な配車業務の一歩を踏み出しましょう。

登壇者紹介


  • - 羽室 行光(代表取締役 CEO)
関西大学総合情報学部卒業後、物流事業者へのコンサルティングを経てLogpose Technologiesを創業。AI技術を駆使し、物流業界の改善に寄与しています。

  • - 小原 慎平(シニアコンサルタント)
銀行やコンサル業界を経て、Logpose Technologiesに参画。幅広い業種で経営改善を支援し、データに基づいた最適化を実施しています。

参加方法


ご参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みください。
申し込みフォーム

会社概要


  • - 会社名: 株式会社Logpose Technologies
  • - 設立: 2021年3月
  • - 所在地: 東京都渋谷区道玄坂1丁目10−5 渋谷プレイス3F Orbit Shibuya
  • - 事業内容: 物流向けソフトウェアの開発・販売、物流コンサルティング
  • - URL: Logpose Technologies

現場を改善し、利益を最大限に引き出すためのこの機会をお見逃しなく。ぜひご参加ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 物流DX AI配車アシスタント LOG

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。