豊中市立ローズ文化ホールがついにリニューアルオープン!
豊中市の文化の中心、ローズ文化ホールが2023年3月17日(月)にリニューアルオープンします。これまでの利用者の声を反映し、様々な改修工事が施されました。トイレは洋式化され、照明もLEDに変更されるほか、客席の座席幅が広くなり、より快適な環境での利用が可能になります。このリニューアルは、文化施設としてのさらなる発展を目指したものです。
記念イベントの開催
リニューアルオープンを記念して、特別なイベントが実施されます。その名も「とよなかARTSワゴン」として知られるアーティストたちが集まり、ピアニストの新崎洋実さんと若井亜妃子さんによるピアノ連弾が披露されます。また、箕面自由学園高等学校吹奏楽部によるマーチングショーも行われ、観客を楽しませる予定です。
イベント詳細
- - 日時: 3月15日(土)14時スタート
- - 場所: 市立ローズ文化ホール(野田町4-1)
- - 募集人数: 250人(先着順)
- - 申込方法: 2月1日より、ローズ文化ホールの公式HPで申込みが可能です。
名作「男はつらいよ」の55周年記念上映会
さらに、豊中市名誉市民であり、数々の名作を手掛けてきた山田洋次監督の代表作「男はつらいよ」の上映会も開催されます。上映55周年を記念し、特別に4Kデジタル修復版が上映されることが決定。ファンにとっては見逃せないイベントです。
上映作品
1. 「男はつらいよ」(C)1969 松竹(4Kデジタル修復版)
2. 「男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎」(C)1981 松竹(4Kデジタル修復版)
上映会の詳細
- 3月19日(水)
- 1回目: 11時~12時30分
- 2回目: 14時30分~16時15分
- - 場所: 市立ローズ文化ホール(野田町4-1)
- - 募集人数: 各280人(自由席)
- - 申込方法: 市のHPか郵送での申し込みが可能(抽選)
- - 申込期間: 2月4日(火)から2月26日(水)まで(郵送の場合は26日必着)
まとめ
豊中市立ローズ文化ホールのリニューアルオープンに伴って、多彩なイベントが用意されています。新たな設備で新しい体験を楽しみながら、文化と芸術の魅力に触れる良い機会です。詳細な情報は市の公式ホームページをチェックして、ぜひ参加しましょう!