JR貨物の企業説明会 in 浜松について
JR貨物の東海支社は、2025年5月12日に「31ftコンテナ導入促進に向けた」企業向け説明会を浜松地区で実施します。このイベントは、西浜松駅での鉄道貨物輸送の重要性を再認識し、地域内の企業との連携を深めることを目的としています。
現在、浜松地区は製造業が非常に盛んであり、トラックによる中・長距離輸送が頻繁に行われています。しかし、トラックドライバーの不足や環境問題に対する対応が求められる中で、鉄道貨物輸送の必要性が高まっています。JR貨物は、これに応えるべく、企業様との相談機会を設けることを決定しました。
さらに、2025年4月1日には、西浜松駅に「積替ステーション」を新たに開設します。このステーションは、お客様の多様な輸送ニーズに応えるためのもので、これを機に、より多くの企業様に鉄道輸送を活用していただきたいと考えています。
プログラムの詳細
説明会では以下の内容を予定しています。
- - JR貨物からの最新トピックス:現在の鉄道貨物輸送のトレンドやサービスの進捗について。
- - 中部運輸局からの補助金に関する情報:新たに鉄道輸送を始める際の資金支援に関するお話。
- - 西浜松駅の見学:新設された31ftコンテナや積替ステーションなどを実際に見ていただく機会。
- - 個別相談会:参加企業様の具体的な疑問や相談に対して、JR貨物の担当者が対応いたします。
こんな企業様にオススメ
今回の説明会は以下のようなお悩みを抱える企業様に適しています。
- - 鉄道輸送を新たに導入したいけどどこに相談すればいいのかわからない。
- - 2024年問題に向けて、鉄道輸送の利用を拡大したい。
- - カーボンニュートラル実現に向けた具体的なアクションを探している。
- - 鉄道輸送用コンテナの新造時に補助金を活用したい。
- - 新しい西浜松駅の積替ステーションを見学したい。
開催概要
- - 開催日時:2025年5月12日(月) 13:10~16:30
- - 参加料:無料
- - 会場:浜松商工会議所及びJR貨物 西浜松駅
- - 集合場所:浜松商工会議所(静岡県浜松市中央区東伊場2丁目7-1)
お申し込み方法とお問い合わせ
TEL:050-2017-4015(平日9時~17時)
メール:jtokeigyo@jrfreight.co.jp
お申し込み後、JR貨物スタッフからのご連絡がございますので、お気軽にお問い合わせください!
この地元企業にとって貴重な機会をお見逃しなく!鉄道貨物輸送の新しい扉を開いて、環境に優しい選択をしましょう。