町田市ネーミングライツ
2025-07-25 10:37:12

町田市が2026年からのネーミングライツスポンサーを募集!

町田市の施設名称を企業に託します



東京都の南部に位置する町田市は、約43万人の市民が住む魅力的なエリアです。都心から電車でわずか30分というアクセスの良さから、商業施設や自然豊かな公園が共存する、非常に住みやすい街を形成しています。今回は、2026年4月からのネーミングライツスポンサーの募集について、詳しくご紹介します。

ネーミングライツとは


ネーミングライツは、施設名をスポンサー企業の名前に変更する権利を提供するもので、町田市では2つの公園に設置されている4つの施設のネーミングライツスポンサーを募ります。これにより新たな財源を確保し、各施設の知名度向上を図ることが目的です。

対象施設


1. サン町田旭体育館 & 町田市民球場


これらの施設は町田中央公園内に位置しており、地域のスポーツ振興に重要な役割を果たしています。年額300万円以上の料金でネーミングライツが提供されます。

2. 小野路球場 & 小野路グラウンド


小野路公園内にあるこれらの施設は、地元の子供たちやスポーツ愛好家に親しまれています。こちらのネーミングライツは年額350万円以上で提供されます。

応募の流れ


一、応募期間


一連の募集は2023年8月25日から9月5日午後5時まで。応募には必要な書類を持参または郵送する必要があります。この書類は、8月1日以降に町田市の公式ホームページからダウンロード可能です。

二、質問受付


「ネーミングライツ」に関する質問は、8月1日から8月8日午後5時まで受け付けています。

三、選定方法


応募書類は、町田市が設置する「ネーミングライツ広告審査委員会」にて審査され、スポンサー候補が選定されます。契約は2025年10月から11月にかけて締結され、公表される予定です。

町田市の魅力


町田市は、巨大な商業施設が並ぶ駅周辺の賑わいと、少し離れた場所にある緑あふれる公園や里山の癒しを兼ね備えています。日々の忙しさにひと息つくことができる自然がたくさんありつつ、買い物や食事を楽しめるシュチュエーションも多く、生活の質が高い街です。

町田市の風景
私たちが住む町田市のことをもっと知るために、町田市公式TwitterやInstagram、そしてシティプロモーションサイトをご覧になってみてください。

ここでしか味わえない町田市の魅力を企業の名前で広めてみよう!自分のビジネスと地域貢献を同時に実現するチャンスです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 町田市 ネーミングライツ スポーツ施設

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。