渋谷文化祭で主演オーディション
2025-10-30 14:25:46

主演オーディション開催!渋谷スタートアップ文化祭で新たな才能を発掘

渋谷スタートアップ文化祭での新感覚オーディション



11月3日(月・祝)、渋谷で行われる『渋谷スタートアップ文化祭』において、縦型ショートドラマアプリ「SWIPEDRAMA」のオーディションが開催される。これは次世代の主演俳優を発掘するための新たな試みであり、スマートフォン一つで誰もが主役になれる時代を迎えています。

SWIPEDRAMAは「物語と人をつなぐ」ことを理念に、新しい才能を日々発見しています。今回の文化祭では、“リアルな出会いから新たな主演を生む”をテーマに、多くの未来のスターを発掘することを目指しています。

オーディションの詳細


このオーディションは、2025年11月3日、渋谷ストリームホールで行われます。開催時間は11:00から17:00まで、参加方法は事前応募のフォームも用意されており、当日会場での受付も可能です。年齢や性別、演技経験に制限はなく、誰でも参加することができるため、多様な才能が集まることが期待されます。

特典内容


オーディションを通過した方には、SWIPEDRAMAで主演ドラマに出演できる特典が用意されています。さらに、脚本家が参加者の個性に合わせた“あてがき”脚本を制作し、その作品はSWIPEDRAMAアプリで独占配信されるとのこと。このような特典からも、参加者にとって貴重な経験となること間違いありません。

ただし、審査の結果によっては主演以外の役柄や別作品への出演を打診される場合もありますので、その点はあらかじめ理解しておく必要があります。

審査の流れ


オーディションでは一次審査として自己PRや演技を会場で披露し、その後の最終審査ではSWIPEDRAMAの制作陣によるキャスティング選考が行われます。通過者には11月10日までに連絡があるとのことです。

当日行われる演技の様子はカメラで撮影され、審査に加え、SWIPEDRAMAの公式SNSや広報用素材として使用される場合がありますので、参加者はその点も留意しておくと良いでしょう。

SWIPEDRAMAとは


「SWIPEDRAMA」は、ユーザーがスマートフォンで楽しめる縦型のショートドラマアプリです。これまで多くのオリジナル作品、例えば『最弱無敗の転校生』や武井壮主演の『ザ・スラップ』、さらに『ぬらりひょんの棲む家』や『復讐パパ 〜イジメ・リベンジャーズ〜』など、様々な原作の実写化にも挑戦しています。このアプリを通じて新しいジャンルを確立し、さらには日本から世界へと挑戦することを目指しています。

公式サイトでは今後の採用情報やオーディションの詳細についても案内されています。最新の情報が気になる方は、公式ウェブサイトやSNSをぜひチェックしてみてください。

公式サイト: SWIPEDRAMA
公式Twitter: X
公式Instagram: Instagram
公式TikTok: TikTok

新たな才能を発見するチャンス、ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オーディション SWIPEDRAMA 渋谷スタートアップ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。