オンライン開催!社員のキャリア自律支援セミナー
一般社団法人プロティアン・キャリア協会が主催する「プロティアン・キャリアドック」の説明会が、2025年2月17日(月)の18:00からオンラインで開催されます。このイベントでは、社員のキャリア自律を促進し、組織の活性化に繋げる具体的な方法について詳しく説明されます。
セミナー内容
本セミナーでは、プロティアン・キャリア協会の概要や、キャリアオーナーシップを推進するための3つのポイントについての紹介があります。参加者同士での意見交換も行われるため、貴重な情報を得るだけでなく、他の企業の人事担当者とネットワーキングをする絶好の機会です。
日時と詳細
- - 日時:2025年2月17日(月)18:00〜19:00
- - 内容:
- 18:00-18:10 プロティアン・キャリア協会概要、自己紹介
- 18:10-18:30 キャリアオーナーシップを推進する3つのポイント
- 18:30-18:55 参加者同士での意見交換(カメラオンでの参加推奨)
- 18:55-19:00 クロージング
イベントの対象
このセミナーは企業の人事担当者や、研修、人材開発に関心のある方に適しています。特に、部門内研修を検討している方にとって、有益な情報が得られるでしょう。
登壇者について
登壇者である、4designs株式会社の法人コンサルティング部の森隆剛さんは、幅広いキャリアを持つ専門家です。彼は以前、三井住友銀行で法人営業としての経験を積み、後に教育やキャリア支援の道へと舵を切りました。特に高校生向けのキャリア支援では、新規事例賞を受賞するなどの実績があります。現在は、4designs株式会社で人材開発に携わりながら、講演活動も行っています。
プロティアン・キャリアドックとは?
この「プロティアン・キャリアドック」は、厚生労働省が推奨するセルフ・キャリアドックに基づき、最新のキャリア理論を取り入れた画期的な支援サービスです。HRアワード2024において優秀賞を受賞し、すでに200社以上に導入されています。個人が主体的にキャリアを重ねるため、より効果的な支援を行うことを目指しています。
参加申し込み
セミナーに参加をご希望の方は、以下のリンクからのお申し込みをお願いいたします。
プロティアン・キャリア協会について
一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、個人と組織のより良い関係構築を目指し、キャリア支援に関する多様なサービスを提供しています。特に注目されているのが、キャリア対話型の組織開発支援サービスです。社会人のキャリアに真剣に向き合う方々に、今後も新しい知見を提供し続けていきます。
この説明会は、今後のキャリア開発に関心がある人事担当者にとって、見逃せないイベントです。ぜひこの機会に自己成長と組織の発展のためのヒントを得てください。