新感覚唐揚げ登場
2025-01-17 10:39:37

おぐらの唐揚げ新メニュー!和風の新感覚「あおさバターから揚げ」と「うめから揚げ」を期間限定販売

おぐらの唐揚げが贈る新感覚メニュー



今年の1月17日(金)から、熊本県を拠点とする「おぐらの唐揚」が新たに展開を開始したのは、まるでお祭りのような特別な和風唐揚げのメニューです。新メニューとして提供されるのは、「あおさバターから揚げ」と「うめから揚げ」の二品です。どちらも期間限定の特別な味わいが楽しめるので、ぜひ消費者の皆様にもお試しいただきたい逸品です。

注目の新メニュー



あおさバターから揚げ


まず注目したいのが、「あおさバターから揚げ」です。販売価格は2個390円(税込)からで、香り高いあおさ海苔とバターが絶妙に組み合わされた新感覚の和風唐揚げが特徴です。その豊かな香りは食欲を一層引き立て、口にした瞬間に旨味が広がります。この独自のソースがなんとも言えない美味しさを感じさせてくれます。

うめから揚げ


もう一つの主役、「うめから揚げ」も見逃せません。甘みのある出汁とともに、カリカリ梅や梅ペーストが贅沢に混ぜ込まれたこの唐揚げは、色鮮やかな仕上がりで、見た目にも楽しませてくれます。ほのかな酸味がジューシーな唐揚げの旨味を際立たせ、再び人気が復活したこのメニューもぜひ味わってみてください。

提供情報


これらの新メニューは、1月17日から2月13日までの期間限定で、全店舗で提供されます。注文は、直接の来店・電話・LINEモバイルオーダーのいずれかの方法で可能です。

おぐらの唐揚げのこだわり


「おぐらの唐揚げ」では、料理の裏に隠されたこだわりがあります。肉の漬け込みはなんと48時間、しっかりとした味付けが施されます。さらに、270年の歴史を誇る山内醤油を使い、肉に風味を与えています。また、店内でこだわってすりおろしたニンニクを100回もみ込むことで、味の深みを引き出しています。そして、国産の片栗粉をまぶした後は、遠赤外線フライヤーで4分30秒間揚げることで、外はカリッと、中はジューシーな最高の揚げたてを実現しています。

会社情報


「おぐらの唐揚げ」を展開するオグラドルフィン株式会社は、熊本県熊本市に本社を置いており、代表は猿渡弘太氏です。唐揚げやお弁当の製造・販売を行っており、地元の皆様に長年愛される味を提供しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください: おぐらの唐揚げ公式サイト

ぜひ、この新たなメニューを楽しみながら、唐揚げの新たな世界に足を踏み入れてみてください。おいしさと楽しさが詰まった期間限定の唐揚げをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: おぐらの唐揚げ あおさバター うめから揚げ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。