ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲームの新イベントが続々登場
ラブカファンミーティングの開催
2025年11月15日(土)と16日(日)、東京ビッグサイトのTFTホール1000にて「ラブカファンミーティング」を開催します。この2日間には熱い対戦が繰り広げられることでしょう。
大会の詳細
初日の大会では、約700名の参加者が集まり、優勝者には「澁谷かのんの特製ピンク箔入りエネルギーカード」が贈られます。これに続き、2日目には「μ'sカップ」や「Aqoursカップ」など、グループ限定の大会が行われ、それぞれの優勝者にも特製カードが進呈されます。
入場無料
イベントへの入場は無料ですので、ぜひ皆さんお越しください!詳細は
こちらのリンクで確認できます。
先行販売のチャンス!
イベント内では「ブースターパック SAPPHIRE MOON」の先行販売も行われます。最新カードをいち早く手に入れられるまたとないチャンスですので、見逃さないでください。パック内容には高咲侑の新規描きおろしイラストも収録されています。
- 1パック (5枚入り) 500円(税込)
- 1ボックス (10パック入り) 5,005円(税込)
さらなるイベント情報
来年の2月21日(土)と22日(日)には、ラブライブ!シリーズの15周年とラブカの1周年を祝う「ラブカ感謝祭」がベルサール秋葉原、アキバ・スクエアで開催されます。この感謝祭では、多数のキャストが登壇し、ファン交流の場となるでしょう。
ステージ出演者
- μ's: 飯田里穂(星空 凛役)
- Aqours: 降幡 愛(黒澤ルビィ役)、斉藤朱夏(渡辺 曜役)
- Liella!: 大熊和奏(若菜四季役)
- ラブカ世界大会決勝大会&表彰式
注目のステージに参加してみてはいかがでしょうか?
新たな描きおろしイラスト公開
感謝祭に合わせた新しい描きおろしイラストも一部公開され、μ'sの高坂穂乃果やAqoursの高海千歌など、魅力的なキャラクターたちが登場します。各参加グループの新しいイラストが、参加者をさらに盛り上げることでしょう。
ラブライブ!シリーズとは
ラブライブ!シリーズは、女子高校生たちがスクールアイドルとして活動する姿を描いたプロジェクトで、様々なメディア展開が行われています。新たに発表された最新作や映画の公開情報もお見逃しなく、今後の展開が楽しみです。
詳細や最新情報は、ラブライブ!公式サイトやX(旧Twitter)をご覧ください。
「さあ、ラブカとともに楽しみ・興奮・感動の瞬間を味わいましょう!」