クラウド型CTI「BIZTEL」とAIボイスボット「commubo」の新たな連携
日本国内で8年連続のシェア第1位を誇るクラウド型CTI「BIZTEL」を展開する株式会社リンクが、AIボイスボット「commubo」との連携を強化することを発表しました。この連携により、コールセンターの業務効率化と顧客体験(CX)の向上を目指します。
進化するコールセンターの現場
近年、コールセンター業界では人手不足の問題が深刻化しており、この課題を解決するためにボイスボットの導入が増加しています。AIによる自動応答は、業務の効率化を図る一方で、顧客体験を失わない運用が求められています。それを実現するためには、ただAIに任せるのではなく、人間とボイスボットの協業が必要不可欠です。リンクとソフトフロントジャパンの対談からも、ボイスボットと人が共存する未来のコミュニケーションの形が見えてきます。
ボイスボットと人の協業に関する対談はこちら
新機能の魅力
このたび発表された新機能では、顧客からの通話がcommuboからオペレーターへ転送される際に、お客さまとcommubo間の通話内容が自動的にオペレーターのブラウザにポップアップ表示される仕組みが導入されます。
従来は、オペレーターが通話内容を確認するためにcommuboにログインし、履歴を探すなどの手間が必要でした。そのため、顧客が繰り返し用件を説明する必要があり、ストレスを感じる場面も多くありました。しかし、新機能の導入により、オペレーターは通話内容を即時に把握できるようになり、顧客が説明を繰り返す手間が省かれ、通話時間も大幅に短縮されます。これにより、顧客体験が一段と向上することに寄与します。
さらなる連携の展望
今後リンクとソフトフロントは、システム連携をさらに強化・拡大し、AIと人を組み合わせたハイブリッドオペレーションによる新たなコールセンターの形を推進していく予定です。
commuboについて
「commubo」は、自然な会話を実現するAIボイスボットであり、さまざまな業務に応じた柔軟性を提供しています。コンタクトセンター業務を中心に、受電業務や架電業務の効率化を支援し、多くの業界で採用されています。詳細は
こちらをご覧ください。
企業情報
株式会社ソフトフロントジャパン
ソフトフロントジャパンは、コミュニケーションプラットフォームとして通話、ビデオチャット、メッセージサービスを提供し、最近ではAI技術を取り入れたサービスを展開しています。他の情報は
こちらを参照してください。
株式会社リンク
リンクは、業務用ホスティングやクラウド型コールセンターシステム「BIZTEL」を展開し、持続可能な社会に向けた取り組みも行っています。詳細は
こちらをご覧ください。