2025年9月16日開催!オフィス改装のリアルを知る交流会とトークイベント
オフィスの移転や改装を考える企業にとって、タイミングは非常に重要です。特に、年度の変わり目である1月から3月には多くの企業が移転やレイアウト変更を検討すると言われています。そのため、実際の準備は秋頃から本格的に始動することが多いです。
このタイミングに合わせ、株式会社フレームスは、「オフィス改装のリアルを知る交流会&トークイベント」を2025年9月16日(火)に開催します。本イベントでは、企業の経営者や担当者が集まり、他社の取り組みや経験談を通じて情報を交換し、自身のオフィス改装への理解を深める機会となります。
イベントの詳細
- - 日時: 2025年9月16日(火)15:30~17:00(15:00受付開始)
- - 会場: 日本人事経営研究室株式会社 東京本社
東京都渋谷区広尾1-6-10 Giraffa 7F
- - 参加費: 無料
- - 主催: 株式会社フレームス
このイベントの特長は、トークセッションや参加者同士の交流の場が設けられている点です。特に、登壇者として参加する山元浩二氏と大沼誠氏は、それぞれの分野での豊富な経験を持つ専門家です。参加者は彼らの話を直接聞くことで、新たなインスピレーションを得ることができます。
プログラム内容
1.
トークセッション:
- 登壇者: 山元浩二氏 (日本人事経営研究室代表)
- 大沼誠氏 (株式会社フレームス代表)
2.
参加者交流会:
- 若干具体的な案件がなくても参加歓迎。名刺交換や雑談を通じて新たなネットワークを形成できます。
3.
懇親会:
- イベント終了後、参加者間でのさらなる交流を促進するための懇親会も予定されています。
登壇者紹介
日本人事経営研究室の代表取締役。1,000社以上の経営計画と人事制度を研究し、人材育成の仕組みを日本で初めて確立した実績があります。著書『小さな会社は人事評価制度で人を育てなさい!』が20万部を超えるベストセラーとなり、そのノウハウを基に多くの企業への導入を行ってきました。
本イベントの主催である株式会社フレームスの代表取締役。多様な業務経験を経て、企業と空間の接点をデザインする事業を展開。経営視点を重視した空間提案を行い、クライアントの価値を最大限に引き出すことを目指しています。
株式会社フレームスについて
東京都中央区銀座に本社を置く株式会社フレームスは、オフィスや商業空間のデザイン・施工を手がけています。ただの内装工事に止まらず、企業の経営課題や組織文化を踏まえた最適な空間作りを提供しています。公式サイトやSNSでも多くの情報を発信しており、興味のある方はぜひ訪れてみてください。
まとめ
この交流会は、オフィス改装や移転を検討している企業にとって、情報収集やコミュニケーションの絶好の機会です。参加は無料なので、興味がある方は早めにお申し込みください。新しいコネクションをつくり、貴重な知識を得るチャンスです!