ネイティブアメリカン文化
2025-02-28 12:56:03

六本木 蔦屋書店でネイティブアメリカン文化に触れるトランクショー開催

六本木 蔦屋書店でネイティブアメリカンの魅力に触れよう



六本木の文化の発信地、蔦屋書店で、2025年3月1日(土)から3月30日(日)まで、ネイティブアメリカンによるハンドメイドジュエリーとラグのトランクショー「CORNERS -美の共感-」が開催されます。このイベントは、ネイティブアメリカンの文化とクラフトマンシップを広く伝えることを目的としており、特に1920年代から1940年代のビンテージ品が中心に展示されます。

魅惑のハンドメイドジュエリーと伝統工芸



トランクショーでは、ナバホ族やズニ族、サントドミンゴ族の多彩なシルバージュエリーが集結します。各部族による独自の技術や素材感が際立つこのジュエリーたちからは、ネイティブアメリカンの豊かな歴史を感じ取ることができます。特に、閉山した鉱山で採取された希少なターコイズを使用したアイテムはファン必見の逸品です。

同時に展示されるアーカイブ作品には、ナバホ族が手織りしたビンテージラグやポッタリー(陶器)などが含まれ、これらの一部は購入することも可能です。サイズやデザインの異なるラグは現代のライフスタイルにもマッチするよう厳選されており、誰もが手に取りやすい魅力を備えています。

専門スタッフによる解説



また、期間中の特定日には、「CORNERS」の専門スタッフが在廊します。3月1日、15日、16日、29日の各日には、ネイティブアメリカン文化の豊かさや制作技法について専門的な解説が行われます。他の展示物と絡めながら、その奥深い世界を感じることができる貴重な機会です。

文化と技術の継承を体験



企画を担当する木村玄馬さんは、「国や人種を超えて継承されるクラフトマンシップを体験できる場に」と本イベントの意義を語ります。クラフトマンシップの持つ魅力を多くの人に伝え、ひとつのアイテムとの出会いが人生を豊かにすることを願っています。だからこそ、このトランクショーにはぜひ足を運んでいただきたいと思います。

イベント詳細



「CORNERS -美の共感-」のトランクショーは、六本木 蔦屋書店の2階にあるSHARE LOUNGEで行われます。営業時間は朝8時から夜11時までで、特定日に専門スタッフが在廊しています。入場は無料で、誰でも気軽に参加できるのも大きな魅力です。多くの人々が集うこの空間で、新たな発見を楽しんでください。

詳細情報やお問い合わせはこちらから。

このイベントで、ネイティブアメリカンの魅力とともに、文化の尊さ、クラフトの技術を堪能してください。さまざまな出会いが待っていることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 六本木 蔦屋書店 ネイティブアメリカン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。