ウッドワンプラザ新商品
2025-06-26 09:38:53

木のぬくもりを感じる新商品が揃うショールーム「ウッドワンプラザ」リニューアル

ウッドワンプラザの新しい魅力


木材の温もりに満ちた暮らしを提案するショールーム「ウッドワンプラザ」が、展示商品を一新しました。株式会社ウッドワンが運営するこのショールームは、新宿、大阪、広島の三か所に拠点を持ち、それぞれに新商品が並びます。木材を使用した住宅部材を多彩に展開し、皆さまの訪問を心よりお待ちしております。

新宿・大阪で体験できる上質な木質建材


ウッドワンプラザ新宿と大阪では、2024年5月に発売予定のスタンダードな木質建材「WOダブルオー」や、新しい収納商品が展示されています。これまで多くのお客様からのリクエストに応じて生まれた「WO」は、約30年にわたる木材育成の成果が詰まったシリーズです。これにより、木材の持つ美しさを存分に引き出した製品を提案します。

また、新宿ショールームでは、展示床材に「コンビットモノ挽板」という無垢の木を使用した洗面台もあり、その質感は多くの来場者の心を掴んでいます。一方、大阪ショールームでは、リニューアルされたシステム収納「e・ra・bo(エラボ)」をご覧いただけます。

広島では国産材の展示に注目


ウッドワンプラザ広島では、2025年6月に発売予定の無垢フローリング「コンビットⓇソリッドJ」をはじめとする国産材シリーズが揃っています。特にこの商品は、国産のヒノキを使用し、その特性を活かして長期間ご使用いただけるよう設計されています。収納商品としては、同じく国産材で作られた「e・ra・bo」や「シカクム」という新しいデザインの製品が展示され、今後の暮らしに寄り添ったアイテムをお楽しみいただけるでしょう。

「WO Timeless standard collection」の開発秘話


新たに販売される「WO Timeless standard collection」は、著名なプロダクトデザイナー深澤直人氏の監修によって生まれたシリーズです。このコレクションでは、時代に左右されず、使い続けることで味わいが増すデザインを追求しています。これによって、お客様一人一人の家具や内装に自然に溶け込む製品が可能です。

詳しい情報は「Ki-Mama」というオウンドメディアに公開されており、商品の背後にあるストーリーや開発の舞台裏を知ることができます。

フレキシブルな収納へ


「e・ra・bo」は収納に関する新しい可能性を提案しています。お客様のライフスタイルに応じて、収納のデザインを変更できるこのシステムは、入居後のニーズにも応じることができます。さまざまな色や設置方法が増え、より多くの方々にご利用いただける製品となっています。

例えば、組み立て式の「シカクム」システム収納は、直感的に組み立てが可能で、リビング、書斎、趣味の部屋など、様々な場所での使用が期待できます。市販のカゴや箱を使って、自分好みにカスタマイズができるのも魅力です。

国産素材を大切に


ウッドワンでは、国産の木材を大切に扱い、地域の森林を保護しながらサステナブルな製品を生み出しています。「コンビットⓇソリッドJ」などの新商品は、その工夫と技術の結晶です。

私たちの暮らしに寄り添った木の製品をぜひショールームで体験してみてください。詳細な情報はウッドワンプラザ公式サイトでご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 新商品 収納 ウッドワンプラザ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。