新アクティブ・スピーカー
2025-10-27 12:42:17

アンプモデラー向けの新鋭アクティブ・ギター・スピーカー登場!

アンプモデラー向け新製品「Powercab CLシリーズ」の魅力



ギタリストにとって、音質や使用感は非常に重要な要素です。最新の技術を駆使した新たなアクティブ・ギター・スピーカー・システム「Powercab CLシリーズ」が、2025年11月19日(水)に発売されます。LINE 6が届けるこのシリーズは、特にアンプモデラーやペダルボードを用いるギタリストに最適な設計となっています。

シリーズの概要



「Powercab CLシリーズ」には、『Powercab CL 212』と『Powercab CL 112』の2つのモデルがラインアップされています。どちらのモデルも高出力を誇り、練習やライブパフォーマンスに対応できる機能を備えています。

  • - Powercab CL 212:12インチのスピーカーを2基搭載した200W出力。
  • - Powercab CL 112:12インチのスピーカーを1基搭載した100W出力。

これらのモデルは、いずれもオープンバック構造を採用した軽量設計で、持ち運びが容易です。

ハイレベルなサウンドと操作性



「Powercab CLシリーズ」は、幅広いボリュームレンジで高品位なサウンドを提供します。LINE 6独自のスピーカー・モデリング機能により、数々の名機と呼ばれるギター・スピーカーの音色を実現。また、3バンドのルームEQを備えており、ユーザーはLow、Mid、Highの周波数を簡単に調整できます。

さらに、直感的な操作性が実現されており、音楽制作やパフォーマンス時のストレスを軽減します。

2つの動作モード



このシステムは2つの動作モードを搭載しています。1つ目は「スピーカー・ボイシング・モード」で、6種のスピーカーボイシングから選択可能です。これにより、ギタリストは多くの愛用機種の音色を再現することができ、理想のサウンドを手に入れられます。

2つ目は「パワーアンプ・イン・モード」で、こちらはモデラー側のキャビネット・ブロックをオフにして使用します。高品質なパワード・ギター・キャビネットとして機能し、ライブパフォーマンスやレコーディングにおいて優れた音を提供します。

IRファイルの活用



どちらのモードでもXLRライン出力にインパルス・レスポンス(IR)ファイルをインポート可能です。これにより、PAミキサーやオーディオインターフェースに送信し、独立したバーチャル・キャビネットを構築できます。標準で6種のIRが搭載されており、無償の「Powercab CL IR Loaderアプリ」を使用することで、ユーザー自身のIRファイルをロードできるのも大きな魅力です。

また、XLR出力のIRを完全にバイパスする機能もあり、さらなるクリエイティビティを追求できます。

まとめ



ANPモデラーやペダルを愛用するギタリストにとって、LINE 6の「Powercab CLシリーズ」は必見の新製品です。強力な出力と幅広い音色の選択肢、高い適応性を持つこのスピーカーシステムは、ライブやスタジオでのパフォーマンスを一段と引き立ててくれることでしょう。次回のライブや練習にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。どちらのモデルも高性能が約束されているため、あなたの音楽の可能性を広げてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アクティブスピーカー Line 6 Powercab CL

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。