アドダイスの省エネ制御システムが評価される
株式会社アドダイス(CEO:伊東大輔)が手掛ける「AIによる省エネ制御」が、第19回日本ファシリティマネジメント大賞(JFMA賞)の技術賞を受賞しました。このAIソリューションは、既存の建物に快適性を保ちながらもCO2削減を実現する画期的な技術です。
受賞の背景
アドダイスの技術は、評価ポイントとして以下の特徴が挙げられます:
1. 既存の空調制御設備に後から取り付けが可能。
2. 自律的に学習しデータサイエンティストを必要としない。
3. サブスクリプション型のクラウドシステムで導入が簡単。
これらの特徴により、ファシリティマネジメント分野だけでなく、広範囲な脱カーボンへの影響が期待されています。
SEE GAUGEとSoLoMoN® Technology
その中核をなすのが、アドダイスの省エネAI「SEE GAUGE」です。これは既存の設備に後付け可能な自律型AIで、オペレーターの操作をAIが自動で学習します。AIエージェントはクラウド上のAIと連携し、常に全体最適を図りながら制御を行います。この結果、エネルギー消費を最小限に抑えると同時に、より快適な環境を提供します。
従来の省エネ手法では快適性が犠牲にされることが多いですが、SEE GAUGEは快適性と省エネを両立させることに成功しています。また、顧客のフィードバックや環境変化に応じてAIモデルは自動的に更新されるため、長期的なコスト削減も可能です。
AIによる自律管理
アドダイスの特許技術「SoLoMoN Technology」に基づくこのシステムは、環境や社会の変化に柔軟に対応可能です。特に中古ファシリティの持続可能性を高め、カーボンニュートラルという現代的なニーズにも応えています。これにより、社会課題の解決にも寄与し、環境負荷の低減に繋がります。
JFMA賞について
日本ファシリティマネジメント協会が主催するJFMA賞は、ファシリティマネジメントに関連する優れた取り組みを表彰するものです。アドダイスの受賞は、同社の革新性と今後のさらなる発展に期待を込めた評価と言えるでしょう。
アドダイスは今後も省エネと快適性を両立させたAI技術の開発を進めつつ、多様な分野においてその応用を拡大していく方針です。これからのファシリティマネジメントの未来に注目が集まります。