秋のアフタヌーンティー
2025-08-19 12:02:30

東京ステーションホテル110周年!アトリウムで秋のアフタヌーンティーを楽しむ

東京ステーションホテル110周年の特別企画



今年、東京ステーションホテルが110周年を迎えました。歴史的な東京駅の中に位置するこのホテルでは、特別な催しとしてアトリウムで秋のアフタヌーンティーを提供しています。開始日は10月7日(火)で、秋の深まりを感じながら、優雅なひとときをお過ごしいただけます。

アトリウムの魅力とアフタヌーンティーの内容



アトリウムは東京駅の丸の内側にあり、天井高9mの開放的な空間です。開放感あふれる天窓から降り注ぐ柔らかな光の中で、限定のアフタヌーンティーを楽しむことができます。特に注目すべきは駅舎風キャラメルショコラのムースです。このスイーツは、レンガ模様のクッキーをあしらい、まるで駅舎そのものを思わせるデザインとなっており、キャラメルの香ばしさとチョコレートの濃厚さが絶妙に組み合わさっています。

さらに、ふわふわのかぼちゃロールには、ホクホクのさつまいもが大きめにカットされており、食感の違いも楽しめる仕上がりです。秋の味覚を主役にした多彩な素材を使い、全体の調和を重視したメニューがとても印象的です。

セイボリーも豊富なラインナップ



アフタヌーンティーには3品のセイボリーも登場します。香り豊かな松茸ときのこのキッシュロレーヌは、コク深い味わいが広がります。合鴨の炙り低温ローストに里芋のソテを添えた一品は、旨みの重なりが楽しめる贅沢な内容です。シンプルながらも上質さを兼ね備えたオーガニック卵のサンドウィッチも登場し、スイーツとのバランスを考えた構成が魅力です。

アトリウム プライベートルーム



さらに、特別な体験を求める方には、1日1組限定のプライベートアフタヌーンティーも用意されています。このプランでは、行幸通りを見渡せるプライベートルームでスパークリングワインとともに秋の味覚を堪能できます。お二人様で30,000円という特別価格で提供されていますので、記念日や特別な日にぴったりです。

予約と実施情報



アフタヌーンティーは、2025年10月7日(火)から11月23日(日)の期間限定で提供されます。入店は13:00または13:30の2時間制で、飲み物のラストオーダーは30分前です。事前予約が必要で、各日30名様までの限定となっています。

メニュー概要


  • - セイボリー
- 松茸ときのこのキッシュロレーヌ
- 合鴨の炙り低温ローストと里芋のソテ
- オーガニック卵のサンドウィッチ
  • - ドリンク
- ウェルカムティー
- 各種紅茶、コーヒー約14種類(おかわり自由)
  • - スイーツ
- 駅舎風キャラメルショコラのムース
- さつまいも入りかぼちゃロール
- 洋梨とカシスのムース
- その他豊富なスイーツ

アフタヌーンティーの予約



予約や詳細なお問い合わせについては、公式サイトまたは電話でのコンタクトをお勧めします。お席が限られているため、早めのご予約をお勧めします。


東京ステーションホテルで過ごす特別な秋の午後、心安らぐアフタヌーンティーをぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー 東京ステーションホテル アトリウム

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。