プロフォトグラファー出張撮影サービスの新時代が到来!
株式会社プラザクリエイトは、株式会社aMiと手を組み、首都圏のパレットプラザにて新たな出張撮影サービスを導入します。この取り組みは、家族写真や思い出の瞬間をプロの手で形にすることができる、非常に革新的なサービスです。どのような点がこれまでの撮影体験と異なり、どのようにして「撮る・残す・飾る」を一貫して楽しめるようになるのでしょうか。
背景と課題
近年、プロカメラマンによる個別撮影の需要が急増しています。みんながSNSで瞬間をシェアする時代において、個別のニーズに応えるサービスが求められているのは明らかです。しかし、これまでの撮影スタイルにはいくつかの制約があります。
撮影場所の制約
従来の写真館では、リラックスできる自宅や思い出の公園などで自由に撮影することが難しかったのです。
フォトグラファー選択の制約
「子どもが得意」「ペットに慣れている」といった希望を持つお客様が、特定のフォトグラファーを選ぶことは容易ではありませんでした。
オンライン予約への不安
出張撮影サービスが普及したとはいえ、ネットでの予約操作に戸惑いを感じる方や、料金について直接相談したい方が多かったのです。
提供する新しい体験
この提携により、プラザクリエイトはaMiのマッチング技術を活用し、大規模なネットワークを構築しました。お客様は店舗で直接スタッフと相談し、進化した5,500人以上の登録プロフォトグラファーの中から最適な一人を選ぶことができます。これにより、撮影から現像までのすべてをワンストップで体験可能です。
お客様は「店舗での相談」という安心感の中で、プロが撮る特別な瞬間を切り取ることができます。「自分の思い出を形にする」体験を身近な場所から拡大することが、今後の目指す方向性です。
サービス概要
出張撮影サービスには、三つのプランが用意されています。各プランは、撮影時間、カメラマンの交通費や撮影データのカット数、プリント枚数などが異なります。
- 撮影時間:約1時間
- 内容:出張撮影、50カット以上の撮影データ、6Pプリント1枚とフォトフレーム
- - スタンダードプラン (29,800円(税込))
- 撮影時間:約1時間半
- 内容:出張撮影、100カット以上の撮影データ、6Pプリント1枚、Lサイズプリント100枚無料券
- 撮影時間:約2時間
- 内容:出張撮影、150カット以上の撮影データ、6Pプリント1枚、Lサイズプリント150枚無料券
お申し込みの流れ
サービスを利用するには、まずパレットプラザの実施店で申し込む必要があります。申し込み後、店舗スタッフが撮影の内容を確認し、適切なカメラマンとマッチングを行います。その後、カメラマンからお客様へ直接連絡があり、指定の場所にて撮影が行われます。撮影データは後日、店舗で受け取ることができます。
パレットプラザの店舗紹介
首都圏には、数多くのパレットプラザ店舗があり、各店舗でこのサービスを利用できます。時代を反映した利用が見込まれる中、お客様のニーズに応える店舗展開を目指しています。
代表者のコメント
事業を公平に発展させるため、この新しい撮影サービスを展開することについて、代表取締役社長の新谷隼人が「パレットプラザは、“思い出を形にする”という想いを大切にしてきました。今回の提携により、より多くのお客様に“撮る楽しさ”を届けていきます。」と述べています。
また、aMiの代表取締役、藤井悠夏さんも「WEB操作に不安がある方でも、お店で直接お話しすることで、誰もが安心して特別な体験を得られるようになりました。」と期待を寄せています。
今後の展望
首都圏9店舗から始まるこのサービスは、さらに全国各地に広がるビジョンを持っています。加えて、フォトブックやオリジナルグッズなど、写真の楽しみをさらに広げるサービスも展開していく予定です。日本中の思い出を、形にしたいと願う多くの方にお届けできるよう、さらなる成長を目指していきます。