「バイセル」とALSKO提携
2025-06-26 10:29:05

出張買取サービス「バイセル」が防犯強化を図る新提携を発表!

出張買取の「バイセル」が防犯対策を強化



株式会社BuySell Technologiesが運営する出張買取サービス「バイセル」は、2025年6月から、全国でセキュリティ事業を展開するALSOKと提携し、さらなる安心・安全なリユース環境の構築に向けて新たな取り組みを開始します。

防犯サービス導入の背景


近年、リユースサービスの需要は高まり続けており、特に物価高やSDGs意識の高まりがその要因とされています。リユース市場は、2025年には約3.2兆円に達するとも見込まれており、その中で発生する悪質な事業者によるトラブルが業界の信頼を揺るがしています。このような背景から、バイセルは信頼性向上のために新たな防犯対策としてALSOKとの業務提携を決定しました。

提携内容と新サービス


この提携において、バイセルは東京都、埼玉県、千葉県の3県に住むお客様向けに前述の防犯サービスの紹介を行います。具体的には、バイセルの出張買取を利用するお客様に対して、ALSOKのホームセキュリティ機能や防犯に有益な情報を提供します。また、同時に防犯啓発活動も行い、お客様の安全意識を高めるためのサポートを行います。これには、ALSOKが監修した防犯ポイントが記載されたツールの配布も含まれます。

これまでの取り組み


バイセルは、顧客の安心・安全を最優先に考え、これまでにもさまざまな取り組みを展開してきました。例えば、査定士は全員、入社時に厳しい研修を受け、その後も定期的なスキル向上研修を実施。さらに、顧客とのクローズドな取引を避けるため、コンプライアンス担当組織が常に契約内容を確認し、顧客の不安を軽減する努力をしています。このように、バイセルはクーリングオフ制度や個人情報保護にも力を入れ、顧客の信頼を得るための体制を強化しています。

防犯意識の必要性


今回の提携について、バイセルの代表は「お客様が安心してリユースサービスを利用できる環境を整えることが、今後の重要な課題だ」と述べています。近年、特に一人暮らしの高齢者、女性や子どもに対する犯罪が増加しているため、家庭での防犯意識向上が求められています。

バイセルのリユース事業


バイセルは、着物・ブランド品などの買取を行う総合リユースサービス。出張買取はもちろん、店舗買取や宅配買取など、顧客の都合に合わせた多様なサービスを提供しており、年間27万件以上の訪問を誇ります。リユースした商品は、必要とする人々に届けられる循環型経済を推進しています。今回のALSOKとの提携により、より安心してリユースサービスを利用できる環境を整え、循環型社会の実現に寄与することを目指しています。

まとめ


バイセルの新たな防犯強化策は、今後のリユース業界にとって重要な一歩となるでしょう。ALSOKとの提携により、顧客の安全を守りつつ、リユース事業を発展させる取り組みは、期待が高まります。バイセルはこれからも信頼されるサービス提供と安全な取引を実現するために、進化し続けます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: バイセル ALSOK リユース販売

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。