ケンコーマヨネーズの事前体験会の詳細
2025年に開催される大阪・関西万博への出展を前に、ケンコーマヨネーズ株式会社は報道関係者向けの特別な体験会を開催します。このイベントでは、和のサンドイッチをテーマにした料理の体験が提供されます。開催日や内容について詳しくご紹介します。
体験会の概要
- - 日時: 2025年3月18日(火)14:00〜16:00(質疑応答および試食時間を含む)
- - 場所: MY Shokudo Hall & Kitchen
東京都千代田区大手町2-6-4 TOKYO TORCH常盤橋タワー3F
アクセスの便利さもこの体験会の魅力の一つです。地下鉄の大手町駅B9a出口から直結の場所にあり、JR東京駅からも徒歩わずか1分とアクセスしやすいロケーションです。
体験プログラムの内容
体験会では、参加者が楽しめるいくつかのプログラムが用意されています。まず、ケンコーマヨネーズの事業概要と、同社が力を入れているサステナブルな商品についての紹介があります。環境に優しい商品を通じて、現代の社会にどう寄与しているのかを学べる貴重なチャンスです。
続いて、日本の伝統的な和惣菜を利用したサンドイッチ作りの体験が行われます。参加者は、和の食材を使った独自のサンドイッチをアレンジし、その楽しさを味わうことができます。最後に、自社製のマヨネーズを手作りし、他社製品との食べ比べを行うことで、味の違いやそれぞれの特徴を掴むことができます。
申込み方法と締切
体験会への参加は、Webフォームを通じて受け付けています。申し込みは下記のURLから可能で、締切は3月7日(金)正午です。
もしセキュリティ上の理由からGoogleフォームへのアクセスが難しい場合は、Eメール(kouho@kenkomayo.co.jp)での申し込みも受け付けています。
ケンコーマヨネーズについて
ケンコーマヨネーズは1958年に設立され、本社は東京都杉並区に位置しています。主にサラダや総菜、マヨネーズ、ドレッシングといった食品の製造・販売を行っており、常に環境にやさしい商品を提供することを目指しています。サステナビリティへの取り組みが注目される今日、同社の製品と活動はますます重要な意味を持つようになっています。
この体験会を通じて、日本の食文化や新しいサステナブルな食の楽しみ方を体験する絶好の機会です。ぜひ多くの方の参加をお待ちしております。