エンタメ業界のバックオフィスを変革するDon't Disturbとバクラクの連携
エンタメとスタートアップに特化したバックオフィスBPOサービスを提供する
Don't Disturb株式会社が、
株式会社LayerXの法人向け業務効率化クラウドサービス「
バクラク」の認定パートナーとなりました。この連携により、同社はエンタメやスタートアップ企業のバックオフィス業務の効率化をさらに進めることが期待されています。
背景
エンタメやスタートアップ企業では、プロダクトの開発やクリエイティブな制作が重要視されるため、バックオフィス業務はどうしても後回しにされがちです。事業が小規模なうちは問題視されませんが、規模が拡大するにつれて様々な課題が顕在化します。特に以下のような問題は多くの企業で見受けられます。
1.
稟議・承認フローの課題
よく見られるのは、経営陣の承認を得ることなく契約や発注が進められ、企業が把握していない支出が発生するケースです。また、経理部門に必要な情報が共有されず、支払いが漏れたり、請求書の発行が遅れることも頻発します。
2.
予算・コスト管理の課題
プロジェクト開始時に適切な見積もりや予算の確認を行わなかった結果、終了後に利益が出ない事態に直面する企業も少なくありません。売上は伸びているのに、資金状況が不明瞭で資金繰りが厳しくなることもあります。
こうした問題を放置しておくと、本来投資すべきクリエイティブな活動に必要な資金が枯渇し、事業成長を妨げる要因となります。
認定パートナーとしての支援内容
今回の提携により、Don't Disturbはその強みを活かして以下のような支援を行います。
1. 日常経理業務の効率化
日常の経理・財務業務を整理し、バクラクの導入効果を最大限に引き出します。これにより、情報共有がスムーズになり、支払い漏れや入金遅延といった問題の解消が期待できます。
2. 稟議・承認フローの整備
バクラクの機能を活用し、稟議や承認プロセスの整備を行います。これにより、適切な経営判断が下され、不適切な支出を防ぐことが可能になります。
3. 管理会計・予実管理の導入支援
管理会計を導入し、売上や原価、販管費などのデータをタイムリーに把握できる環境を整えます。これによって、経営者は迅速かつ適切な意思決定を行うことができます。
4. 業務フロー改善の支援
現場の視点を重視し、スムーズな業務フローの整備に貢献します。システム導入後も現場で活用されるように工夫し、経営陣やバックオフィス担当者が情報を迅速に把握できる体制を構築します。
バクラクの特徴
「バクラク」は、稟議、経費精算、法人カード管理、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などを効率化するクラウドサービスです。AI技術を駆使して業務をスマートにし、従業員がコア業務に集中できる環境作りを支援します。既に1万5千社以上の企業がこのサービスを利用して、業務効率化を図っています。詳細は
こちらをチェック。
最後に
Don't Disturbとバクラクの提携により、エンタメやスタートアップ企業はバックオフィス業務の効率化を実現し、事業成長の加速に寄与することが期待されています。この新たな取り組みがどのような成果を生むか、目が離せません。