CBDアドベントカレンダー2025がスタート!
CBDコミュニティ「CBD部」を運営するアサビス株式会社が、2025年の3月24日から4月20日までの28日間にわたって「CBDアドベントカレンダー2025」を開催します。このイベントは、日替わりでCBDやヘンプ、カナビスに関連したコンテンツやイベントを提供するもので、CBDの日(3月24日)から麻の日(4月20日)まで、これらのテーマに関する様々な知識や魅力を広めていきます。
CBDとは?
CBD、つまりカンナビジオールは麻由来の成分で、世界中で健康や美容に寄与する成分として注目を浴びています。日本でも麻の茎や種子から合法的に抽出されたCBDは、健康食品として販売されており、CBDオイルやグミ、バームといった多彩な商品が展開されています。コロナ禍によってウェルビーイングの重要性が増す中、日本においてもCBD産業が急速に成長しています。
アドベントカレンダーの新しい形
アドベントカレンダーは本来、クリスマスを楽しむためのカレンダーですが、最近では情報発信の方法として多様化しています。CBDアドベントカレンダーもその一つで、3月24日からの28日間にわたってCBDに関連する様々な人々が知識や意見を発信します。この企画は、CBDの正しい理解を促進し、さらには個々の体験共有を通じてCBDや麻への関心を高めることを目指しています。
参加者とイベント
既に多くのブランドや専門家が参加表明しており、CBDに興味を持つ様々な層がこの機会を通じて新たな発見があることを期待しています。また、期間中には以下のような連携イベントも開催予定です:
- - 3月25日(火)17:00~22:00 - 「CBD・ヘンプ業界横断勉強会兼懇親会」 詳細はこちら
- - 4月5日(土)13:00~20:00 - 「CANNABIS RETREAT powered by Women’s Medicine」(女性15名限定) 詳細はこちら
- - 4月6日(日)10:00~16:00 - 「第14回 CBDオフ会 〜 お花見@代々木公園〜」 途中参加・途中退出自由 詳細はこちら
最終日の4月20日には、各地でイベントやコンテンツが公開される予定です。CBDに興味のある方は、ぜひ参加してみてください!また、SNSではハッシュタグ「#CBDアドベント」をつけて投稿し、一緒にCBDや麻の魅力を楽しんでいきましょう。
まとめ
CBDアドベントカレンダー2025は、CBDに関するセミナーやイベントが盛りだくさんで、新たな知見を得るチャンスです。CBDについてもっと知りたい方は、ぜひ参加して、仲間と共にアイデアや体験をシェアする良い機会としてください。興味がある方は、参加者募集の詳細を公式サイトで確認してください!
詳細情報は
こちら。