対象高校生向け「難関国立大学入試本番チャレンジ」
東京都内で人気を集める河合塾が、新しいイベント「難関国立大学入試本番チャレンジ」を3月中旬から開催します。本イベントは、実施直後の難関国立大入試に直接挑戦する素晴らしい機会です。参加対象は新高校3年生、新高校2年生、そして中高一貫校からの新1年生の皆さん。2025年度前期の東大や京大をはじめとする難関国立大学の入試問題に挑むことで、本番さながらの体験が得られます。
実施概要
本イベントでは、まず2月25日・26日に実施された入試問題を元に、参加者が自身の解答を作成します。解答後には、河合塾のスペシャリスト講師による詳細な解説講義が行われます。各教科に長けた講師たちが、受験生の志望校に特化した学習方法やその傾向について語ります。これにより、参加者は入試のスタイルや必要とされるスキルを具体的にイメージすることができ、今後の学習計画を立てる上で非常に有益です。
提出された答案は、講師陣によって採点され、後日返却されるため、自己学習の指標としても役立ちます。入試本番の厳しさを早期に体感し、戦略的な勉強法を考えるチャンスを多くの高校生に提供していきます。
参加方法と日程
「難関国立大学入試本番チャレンジ」は、校舎または自宅から参加が可能です。
- 校舎受験:3月8日(土)から27日(木)
- 自宅受験:問題到着後(3月中旬から)〜3月30日(日)までに答案提出。解説講義は5月末まで視聴可能です。
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学が実施。自宅受験は一部大学のみ参加ができます。
英語と数学をセットで出題(校舎により単科受験もある)。
校舎受験は1,000円(河合塾生は500円),自宅受験は2,000円で、どちらも河合塾生と他塾生共通の料金となっています。
申し込み方法
参加希望者は、以下の特設サイトから簡単にお申し込みが可能です。少しでも気になった方は、ぜひ早めのご登録をお勧めします。
特設サイト:
河合塾イベント申込み
本イベントは高校生にとって貴重な経験を提供し、自分自身を見つめ直すきっかけになることでしょう。この機会に、志望校への道をひらきましょう!